白河土産
今日は今年初パパさん出張に、、、
私も??夜は好き勝手放題!!であります(笑)
七草粥も、、、まだ夫婦2人だけの生活の時には作ったものの、、、
我が家の娘たちはそもそも雑炊やお粥を好まなくて
お昼にHBでお餅をついて食べました^^
ともあれ、明日もパパさんは出張です。
外食続きで体調崩さなければ良いのですが。。。。

さて、甘いものと言えば、、、餡子大好きな私
白河の実家に帰った際には必ず
創業文久三年 玉家さんの・・・最中☆
こちらのごま餡に限ります。

今まで食したどの最中よりも私好み。。。
箱詰めされた10個のうち、半分は私がせっせと食べてしまいました!
もちろん、お子に隠れながら・・・であります^^
365ブログには白河にお住まいのブロガーさんも多くおられるようで、
白河の情報や様子が綴ってあったりと、、、
私にとっては貴重な情報源でもあり、
たかが車で4,50分の場所なのに
懐かしく、思いを馳せてみたりしています←言いすぎか。。。(笑)
小学校は明日から3学期
ちゃんと起きれるかな。。。

頂きものの、ざぼん?をムキムキする長女
「アチョー、アチョー、うりゃ~ぁ~」
と私も含め皆で叫んでおりました(笑)
美味しかった。。。ご馳走様でした!!
皮が大きくて捨てるには・・・もったいないばぁさんがでてきそう、、
明日お風呂に入れてみようと思います。。。
私も??夜は好き勝手放題!!であります(笑)
七草粥も、、、まだ夫婦2人だけの生活の時には作ったものの、、、
我が家の娘たちはそもそも雑炊やお粥を好まなくて
お昼にHBでお餅をついて食べました^^
ともあれ、明日もパパさんは出張です。
外食続きで体調崩さなければ良いのですが。。。。

さて、甘いものと言えば、、、餡子大好きな私
白河の実家に帰った際には必ず
創業文久三年 玉家さんの・・・最中☆
こちらのごま餡に限ります。

今まで食したどの最中よりも私好み。。。
箱詰めされた10個のうち、半分は私がせっせと食べてしまいました!
もちろん、お子に隠れながら・・・であります^^
365ブログには白河にお住まいのブロガーさんも多くおられるようで、
白河の情報や様子が綴ってあったりと、、、
私にとっては貴重な情報源でもあり、
たかが車で4,50分の場所なのに
懐かしく、思いを馳せてみたりしています←言いすぎか。。。(笑)
小学校は明日から3学期
ちゃんと起きれるかな。。。

頂きものの、ざぼん?をムキムキする長女
「アチョー、アチョー、うりゃ~ぁ~」
と私も含め皆で叫んでおりました(笑)
美味しかった。。。ご馳走様でした!!
皮が大きくて捨てるには・・・もったいないばぁさんがでてきそう、、
明日お風呂に入れてみようと思います。。。
家族とのChristmas
クリスマスという一大イベントも終わり、
皆さんも新年に向けて、あれやこれやと忙しく動いていることと思います。
我が家では家族で23日にパーティーをしました。
約一ヶ月間、ワクワク、ドキドキ、楽しませてくれたクリスマス、
お誕生日や記念日と違って、何処へ行ってもその雰囲気を味わえるというのは、
本当にワクワクと、心躍るものですね。。。

さて、今年の家族でのクリスマスのもよう、、、
記録として残しておきたいと思います。
いろいろ手抜きをしながら、、、
でも、何だか時間がかかってしまいました。
23日の祝日、義父母もパパさんもいない日中、、、
3姫と過ごしながら、何とか夜のパーティーまでは間に合いました(笑)

・パイのツリー
予約していたケーキがあったので、本来は生クリームやフルーツでデコレーションするパイツリー
今回はポテトサラダを挟んでみました。
何だか彩が・・・・(苦笑)
お店で、可愛い~と思ったサンタ&ツリーのかまぼこ、、、
これは大失敗!!お味が、、、(涙)
サーモンとか、生ハムとかにすればよかったです。

・リースサラダ
これは、いつも素晴らしいお料理の数々をブログで綴っている151*yaさんのまねっこ
今回はポテトサラダをパイツリーに使ってしまったので、簡単にベビーリーフ&ホタテ添えで(笑)
奥に見えるのはお稲荷さん

・なんちゃってハンバーガー
長女の希望でハンバーガー、前夜にパンを焼いてスタンバイ
ナイフで丁寧に切るも、最後の方は引きちぎった感がばっちり写っていますね(笑)
ピックは二女と三女の好きなアンパンマン☆

・たらとアサリのにんにくソース
これは以前パパさんの希望で作ったら美味しくできたので、、、、
手軽に出来るおつまみですね。。。
その他、お付き合いでパパさんがチキンをお持ち帰りしてきました。。。
何だか、、、胸焼けしそうなメニューかも、、、、うぷっ
今年のクリスマス、子供達と十分に楽しめたような気がします、、

二女作 サンタ

長女作 毛糸玉
その他もろもろ飾りつけしました☆
サンタさんからのお手紙も届きましたよ。
残念ながら私にはサンタさん来ませんでした(苦笑)
来年はどんなクリスマスになることやら・・・・
明日から年末まで実家へ帰省
手土産のパンを焼いたり、年賀状を書いたりしていたら
もう!こんな時間(汗)
はやくお泊りの準備しなくっちゃ!!です。。。
皆さんも新年に向けて、あれやこれやと忙しく動いていることと思います。
我が家では家族で23日にパーティーをしました。
約一ヶ月間、ワクワク、ドキドキ、楽しませてくれたクリスマス、
お誕生日や記念日と違って、何処へ行ってもその雰囲気を味わえるというのは、
本当にワクワクと、心躍るものですね。。。

さて、今年の家族でのクリスマスのもよう、、、
記録として残しておきたいと思います。
いろいろ手抜きをしながら、、、
でも、何だか時間がかかってしまいました。
23日の祝日、義父母もパパさんもいない日中、、、
3姫と過ごしながら、何とか夜のパーティーまでは間に合いました(笑)

・パイのツリー
予約していたケーキがあったので、本来は生クリームやフルーツでデコレーションするパイツリー
今回はポテトサラダを挟んでみました。
何だか彩が・・・・(苦笑)
お店で、可愛い~と思ったサンタ&ツリーのかまぼこ、、、
これは大失敗!!お味が、、、(涙)
サーモンとか、生ハムとかにすればよかったです。

・リースサラダ
これは、いつも素晴らしいお料理の数々をブログで綴っている151*yaさんのまねっこ
今回はポテトサラダをパイツリーに使ってしまったので、簡単にベビーリーフ&ホタテ添えで(笑)
奥に見えるのはお稲荷さん

・なんちゃってハンバーガー
長女の希望でハンバーガー、前夜にパンを焼いてスタンバイ
ナイフで丁寧に切るも、最後の方は引きちぎった感がばっちり写っていますね(笑)
ピックは二女と三女の好きなアンパンマン☆

・たらとアサリのにんにくソース
これは以前パパさんの希望で作ったら美味しくできたので、、、、
手軽に出来るおつまみですね。。。
その他、お付き合いでパパさんがチキンをお持ち帰りしてきました。。。
何だか、、、胸焼けしそうなメニューかも、、、、うぷっ
今年のクリスマス、子供達と十分に楽しめたような気がします、、

二女作 サンタ

長女作 毛糸玉
その他もろもろ飾りつけしました☆
サンタさんからのお手紙も届きましたよ。

残念ながら私にはサンタさん来ませんでした(苦笑)
来年はどんなクリスマスになることやら・・・・
明日から年末まで実家へ帰省
手土産のパンを焼いたり、年賀状を書いたりしていたら
もう!こんな時間(汗)
はやくお泊りの準備しなくっちゃ!!です。。。
フォンデュde お誕生会☆
昨夜も風が強く、今日も強い、、、
暖かくても、風は容赦なく吹いてくるし、お買い物だけにとどまり
お散歩は遠慮しました。。。

さて、日曜日のこと、二女4歳と&義父74歳のお誕生会を開催☆
いつもなら、夕飯時にやるパーティー、
急遽今回は義父母の希望により、昼食時に・・・
何とか準備しお祝いできました。
御寿司は買ってきましたが(笑)
そして夜、パパさんが「二女の為にちょこっと何かやってあげたら??」
というので
私達だけならば、ヘルシーお料理に拘ることもない?カナ??と
一度やってみたかった、
ホットプレートでフォンデュ
子供受けは良かったのですが、
やっぱり大人としては、牛乳でなく白ワインを使いたかったです。
他は、簡単にサラダとナポリタンをワンプレートで・・・

二女も4歳、来年は2人のおねぇちゃんになります。
これからもスクスクと笑顔いっぱいの毎日でありますように・・・
その為に、私も頑張らなくちゃ☆
暖かくても、風は容赦なく吹いてくるし、お買い物だけにとどまり
お散歩は遠慮しました。。。

さて、日曜日のこと、二女4歳と&義父74歳のお誕生会を開催☆
いつもなら、夕飯時にやるパーティー、
急遽今回は義父母の希望により、昼食時に・・・
何とか準備しお祝いできました。
御寿司は買ってきましたが(笑)
そして夜、パパさんが「二女の為にちょこっと何かやってあげたら??」
というので
私達だけならば、ヘルシーお料理に拘ることもない?カナ??と
一度やってみたかった、
ホットプレートでフォンデュ
子供受けは良かったのですが、
やっぱり大人としては、牛乳でなく白ワインを使いたかったです。
他は、簡単にサラダとナポリタンをワンプレートで・・・

二女も4歳、来年は2人のおねぇちゃんになります。
これからもスクスクと笑顔いっぱいの毎日でありますように・・・
その為に、私も頑張らなくちゃ☆
シチューdeランチ
今日は久しぶりにおうちでマッタリです。
昨夜、随分前に依頼されていた原稿、
ようやっと重い腰をあげて書きました。
文字にすると、原稿依頼がきて、原稿を提出
なんて格好よろしい?感じもしますが、、、
ほんとアレで良かったのか???
そもそも文才のない私・・・
過去にも実感していましたが、、、再認識した気分です(苦笑)

人参、埋もれました・・・
さて、先日お友達から「仕事お休みなの」という連絡がきて、
HB持って行くから生地どんなもんだか試してみる??と・・・
その言葉にやる気が出てしまった私、、、
ランチにビーフシチューを煮てみました。
ただ、、、お肉がね。。。
スネ肉ってなかなか柔らかくなりませんよね。
圧力鍋で初めにお肉だけを煮て、柔らかくはなったものの、少し崩れ気味、、、
何かコツでもあれば、どなたか教えてくださいね。
お味は、自分で言うのもなんですが、とても美味しくできました。
やっぱり、、、
腕のない私は、赤ワイン様様です。。。(笑)
久しぶりの友達との会話、とっても楽しく貴重な時間。
毎度煮込み料理みたいなおもてなししかできないけれど、
喜んでもらえてるってことで良いのかな。。。
初めてお友達が持参したHBの生地を触ったけれど、
魅力的~でした。
この感触を確認したくて、今回はソフトなパン作りの配合で!
デザートはチーズケーキを頂いちゃいました。
のんちょ、あかりんごちゃんありがとうね。

先日ようやっと2回目の季節性インフルエンザの予防接種を受けた3人
大中小と診察室のベットの上で右腕を出しながら・・・何故か楽しそう(笑)
あまりにも可愛い光景だったので、「写真とりたいなっ」と言ったら
看護士さんが「撮って、撮って~」と言うので遠慮なく一枚☆
誰も騒ぐことなく、事なきを得ました。。。
めでたし、めでたし・・・・(笑)
昨夜、随分前に依頼されていた原稿、
ようやっと重い腰をあげて書きました。
文字にすると、原稿依頼がきて、原稿を提出
なんて格好よろしい?感じもしますが、、、
ほんとアレで良かったのか???
そもそも文才のない私・・・
過去にも実感していましたが、、、再認識した気分です(苦笑)

人参、埋もれました・・・
さて、先日お友達から「仕事お休みなの」という連絡がきて、
HB持って行くから生地どんなもんだか試してみる??と・・・
その言葉にやる気が出てしまった私、、、
ランチにビーフシチューを煮てみました。
ただ、、、お肉がね。。。
スネ肉ってなかなか柔らかくなりませんよね。
圧力鍋で初めにお肉だけを煮て、柔らかくはなったものの、少し崩れ気味、、、
何かコツでもあれば、どなたか教えてくださいね。
お味は、自分で言うのもなんですが、とても美味しくできました。
やっぱり、、、
腕のない私は、赤ワイン様様です。。。(笑)
久しぶりの友達との会話、とっても楽しく貴重な時間。
毎度煮込み料理みたいなおもてなししかできないけれど、
喜んでもらえてるってことで良いのかな。。。
初めてお友達が持参したHBの生地を触ったけれど、
魅力的~でした。
この感触を確認したくて、今回はソフトなパン作りの配合で!
デザートはチーズケーキを頂いちゃいました。
のんちょ、あかりんごちゃんありがとうね。

先日ようやっと2回目の季節性インフルエンザの予防接種を受けた3人
大中小と診察室のベットの上で右腕を出しながら・・・何故か楽しそう(笑)
あまりにも可愛い光景だったので、「写真とりたいなっ」と言ったら
看護士さんが「撮って、撮って~」と言うので遠慮なく一枚☆
誰も騒ぐことなく、事なきを得ました。。。
めでたし、めでたし・・・・(笑)
恋しくて…

さて、ここ数ヶ月粉修業を放棄してきましたが、最近…焼きたてが恋しくて…
恋しいわりには重い腰あがらず、かおり高きアツアツのふあふあのパンを妄想中
手コネだと、多くは焼けず…家族も増えることだし、やっぱり…
HBのお力添えが…
選ぶのにも迷いそうです。
画像は随分前に焼いたウィンナーぱん、成型は上出来?卵を塗らなかったので艶なし(笑)見えるかな…小さな粒々は粉チーズです。
もう少し体調良くなったら再度艶出してリベンジしてみます。
珈琲パン
「ママ、もう秋だね~」
「何だか淋しいね~」
と長女
理由は
「葉っぱは枯れて落ちちゃうし」
「花も咲かないし、色もなくなって・・」
って・・・
子供なりに秋の気配を感じているようです☆

さて、昨日は
以前、ぴこりんさんから初めて頂いて
と~っても美味しくて、感動した
ノームズインの紅茶パンを
友人に食べさせたくてお店に行ったのですが、
入手できませんでした。
何故なら昨日から新発売!した
コーヒーパンに力を注がれたようで、
紅茶パンは作らなかったそうです。
であるならば!
コーヒーパンをゲット
一番のお客様となりました。
焼き上がりを待ってゲットした珈琲パン、
水出し珈琲を使って生地を作られているそうです。
珈琲の香りがぷわぁ~ん、
今朝、とても美味しく頂きました。
紅茶パンも、珈琲パンも、
香りと共に食すって、、、、
何だかリッチな気分にさせてくれますね☆

友人達もとても喜んでくれて、
おまけにお昼はおふくろの味的なお料理に、
かおり高き珈琲~豆まで
さらに、チビちゃんの満面の笑みで
癒し効果も高まって
失礼だけど、ゴローンと横になったりして、
贅沢な一日でした☆
ありがとう。。。
ノームズインさん、またお邪魔しなくては!!
やっぱり、、、
紅茶パンのあのお味が
忘れられません。。。。
「何だか淋しいね~」
と長女
理由は
「葉っぱは枯れて落ちちゃうし」
「花も咲かないし、色もなくなって・・」
って・・・
子供なりに秋の気配を感じているようです☆

さて、昨日は
以前、ぴこりんさんから初めて頂いて
と~っても美味しくて、感動した
ノームズインの紅茶パンを
友人に食べさせたくてお店に行ったのですが、
入手できませんでした。
何故なら昨日から新発売!した
コーヒーパンに力を注がれたようで、
紅茶パンは作らなかったそうです。
であるならば!
コーヒーパンをゲット
一番のお客様となりました。
焼き上がりを待ってゲットした珈琲パン、
水出し珈琲を使って生地を作られているそうです。
珈琲の香りがぷわぁ~ん、
今朝、とても美味しく頂きました。
紅茶パンも、珈琲パンも、
香りと共に食すって、、、、
何だかリッチな気分にさせてくれますね☆

友人達もとても喜んでくれて、
おまけにお昼はおふくろの味的なお料理に、
かおり高き珈琲~豆まで
さらに、チビちゃんの満面の笑みで
癒し効果も高まって
失礼だけど、ゴローンと横になったりして、
贅沢な一日でした☆
ありがとう。。。
ノームズインさん、またお邪魔しなくては!!
やっぱり、、、
紅茶パンのあのお味が
忘れられません。。。。
美味しい誘惑
今夜は更新!更新!
なんて思ってはいるものの、
いざ!お子が眠りにつくと、、、
他のことがやりたくなったり、、
ホント
気まぐれなワタシです。。。
でも、皆さんのブログには
お邪魔させて頂きますね!!

さて、
ブログのネタと私の体重は増える中
時間の経過に伴い
記憶は薄れるのに、、、
肉だけは消えてなくならないのが
現実☆
「お前最近コロコロしてきたぞ!」
とか
「後姿も凄いぞ!」
とパパさんに言われる始末。。。(汗)
そりゃそうよね。。。
美味しいモノ、、、
ついつい食べすぎちゃう傾向にあり


*運ちゃん柔らかモツ煮
*ピーチジャム←ジャムですよ、ジャム


*ジェノベーゼ
*フォッカッチャ
美味しい誘惑に
乗りに乗っています
ありがとう&ご馳走様でした☆
また、、お待ちしております(笑)
こぼしても
ちゃんと
フキフキ
できるから


大丈夫??
なんて思ってはいるものの、
いざ!お子が眠りにつくと、、、
他のことがやりたくなったり、、
ホント
気まぐれなワタシです。。。
でも、皆さんのブログには
お邪魔させて頂きますね!!

さて、
ブログのネタと私の体重は増える中
時間の経過に伴い
記憶は薄れるのに、、、
肉だけは消えてなくならないのが
現実☆
「お前最近コロコロしてきたぞ!」
とか
「後姿も凄いぞ!」
とパパさんに言われる始末。。。(汗)
そりゃそうよね。。。
美味しいモノ、、、
ついつい食べすぎちゃう傾向にあり


*運ちゃん柔らかモツ煮
*ピーチジャム←ジャムですよ、ジャム


*ジェノベーゼ
*フォッカッチャ
美味しい誘惑に
乗りに乗っています
ありがとう&ご馳走様でした☆
また、、お待ちしております(笑)
こぼしても
ちゃんと
フキフキ
できるから


大丈夫??
大きなビスケット☆
ところで、
何とお呼びすれば良いのか分からず、、、、
ということありませんか??
とても悩むところです。。。
一体何てお呼びすれば、、、??
今度お会いした際に聞いてみようと思います(笑)

↑失敗作、焦げ焦げになってしまいましたが、それでもお味見しました。
成功作はこちら→★
さて、昨日は我が家に
一瞬ですが、
大人7名
子供12名
計19名も??
お集まりになりました(笑)
頂き物も多数ありまして、
本当にこんなに美味しいモノを食せるなんて
幸せす。
いつも画面上の中で
美味しいであろうと妄想していた私。。。
遂に
願いが叶ったのか???
私の元へおこしくださいました。
ありがとうございました☆

どれもこれもたまらなく
美味しくペロリと頂きました。
中にはアブナイ?パンも・・・

(笑)
でも、このカードの裏には
Especially for you
Because I want to see your happy fece
と・・・・
皆さんのお心遣いに感謝です。
ありがとうございました。
************
ぐるんぱの大きなビスケット
・薄力粉 60g
・強力粉 60g
・全粒粉 30g
・小麦胚芽(粉末)大さじ2・・・・これは今回無かったので入れなかったです。
・溶き卵Lサイズ 半分
・きび砂糖 70g
・無塩バター 70g
・塩 少々
1、無塩バターをクリーム状に練り、きび砂糖を3度に分けて加えその都度すり混ぜる
2、溶き卵を2度に分けて入れる
3、粉類(2度ふるい)を入れて混ぜる→ラップで冷蔵庫1時間
4、オーブンシートの上でカタチを作る
5、170度に熱しておいたオーブンで焼く25分焼く
さくさくビスケットの出来上がり!
***************
子供達が多いときは個別に作るのもちょっと大変だし、量も考え物、、、、
ならば、大きな一枚を皆でシェアして食べるのも、、、
楽しいかなっ。
また、お友達が来るときに焼こうと思います☆
何とお呼びすれば良いのか分からず、、、、
ということありませんか??
とても悩むところです。。。
一体何てお呼びすれば、、、??
今度お会いした際に聞いてみようと思います(笑)

↑失敗作、焦げ焦げになってしまいましたが、それでもお味見しました。
成功作はこちら→★
さて、昨日は我が家に
一瞬ですが、
大人7名
子供12名
計19名も??
お集まりになりました(笑)
頂き物も多数ありまして、
本当にこんなに美味しいモノを食せるなんて
幸せす。
いつも画面上の中で
美味しいであろうと妄想していた私。。。
遂に
願いが叶ったのか???
私の元へおこしくださいました。
ありがとうございました☆

どれもこれもたまらなく
美味しくペロリと頂きました。
中にはアブナイ?パンも・・・

(笑)
でも、このカードの裏には
Especially for you
Because I want to see your happy fece
と・・・・
皆さんのお心遣いに感謝です。
ありがとうございました。
************
ぐるんぱの大きなビスケット
・薄力粉 60g
・強力粉 60g
・全粒粉 30g
・小麦胚芽(粉末)大さじ2・・・・これは今回無かったので入れなかったです。
・溶き卵Lサイズ 半分
・きび砂糖 70g
・無塩バター 70g
・塩 少々
1、無塩バターをクリーム状に練り、きび砂糖を3度に分けて加えその都度すり混ぜる
2、溶き卵を2度に分けて入れる
3、粉類(2度ふるい)を入れて混ぜる→ラップで冷蔵庫1時間
4、オーブンシートの上でカタチを作る
5、170度に熱しておいたオーブンで焼く25分焼く
さくさくビスケットの出来上がり!
***************
子供達が多いときは個別に作るのもちょっと大変だし、量も考え物、、、、
ならば、大きな一枚を皆でシェアして食べるのも、、、
楽しいかなっ。
また、お友達が来るときに焼こうと思います☆
贅沢な悩み?
前記事のたこ焼きの味が忘れられず、、、、
「たこ焼きプレート欲しい~」
と申し出たところ、パパさんが
「オレ、、、たこ焼きやのオーナーの経歴有りだから!!」
と・・・
確かに、、、、あった、、、影は薄かったが、、、(笑)
たこ焼きのことを語らせたら3時間はしゃべれると言われても、、、
喋られてもねぇ(苦笑)

さて、私のブログにはあまりお目見えしない
爽やかな写真☆
まさに、朝!!見たい写真が撮れたので、
時間設定でUP~☆
手作りパンに、グリーンピース入りのハムをサンド☆
でも、でも、、、
最近作るパン、、、何故か、、柔らかすぎるくらい
柔らかホワホワ~。。
気温と湿度が原因なのでしょうか??
贅沢な悩み?なのかな。。。
子供達の夏休みがはじまり
日中で体力を使い果たし←もう歳?なの??
なかなかPCに向かうことができず
コメントのお返事が遅れ気味だったりするかと思いますが、
気まぐれにUPしてきますので、
よろしくお願いします☆
「たこ焼きプレート欲しい~」
と申し出たところ、パパさんが
「オレ、、、たこ焼きやのオーナーの経歴有りだから!!」
と・・・
確かに、、、、あった、、、影は薄かったが、、、(笑)
たこ焼きのことを語らせたら3時間はしゃべれると言われても、、、
喋られてもねぇ(苦笑)

さて、私のブログにはあまりお目見えしない
爽やかな写真☆
まさに、朝!!見たい写真が撮れたので、
時間設定でUP~☆
手作りパンに、グリーンピース入りのハムをサンド☆
でも、でも、、、
最近作るパン、、、何故か、、柔らかすぎるくらい
柔らかホワホワ~。。
気温と湿度が原因なのでしょうか??
贅沢な悩み?なのかな。。。
子供達の夏休みがはじまり
日中で体力を使い果たし←もう歳?なの??
なかなかPCに向かうことができず
コメントのお返事が遅れ気味だったりするかと思いますが、
気まぐれにUPしてきますので、
よろしくお願いします☆
チョコぱんランチ?
今日はマッタリした一日です。。。
と言っても、パパさんは午後からお仕事
夜もお仕事・・・ですが。。。
お疲れ様。。。。

さて、先日
のんちゃんの娘ちゃん、きぃちゃん6歳のお誕生日前日に
メールがきまして、、、
私のテンションが急上昇(笑)
お誕生日当日
以前からお子ちゃまに食べさせたかった、、、
自分も食べたかった
チョコかけパンを捏ねてみました。
トッピングは、小さな小さなこんぺいとう☆
チョコはきちんと固まってくれたし良かったけれど、
ちょっとじゃりっとしちゃって、
普通のスプレーの方が美味しくできたような気もします。

私のお料理
毎度同じになってしまって面白くないな。。。
なんて思いつつ
きゅうりも大量にあったし、、、
ということで、
野菜スティック☆にしました。
実はこの長方形のお皿
100均で購入したモノ・・・
かなり我が家では重宝しております。。。
トマトは味が薄かったので、
粗塩をプラスしたら、美味しく頂けました☆
そして、そして
あかりんごちゃん特製
鶏肉のすっぱ煮☆

とっても美味しくて、残り少ないお肉&タマゴ、、、
夕飯時に子供達と奪い合いならが食べました(笑)
しかし、丁度この日
長女も次女も帰りは午後・・・
一緒にお昼を食べれなくて残念だったけれど、
長女も次女も、
きちんとお祝いできた感たっぷりだったから、
まるってことで。。。
ソフトフランス・・・上手に焼けるように
練習しなくちゃ。。。
新たな目標設定しました(笑)
と言っても、パパさんは午後からお仕事
夜もお仕事・・・ですが。。。
お疲れ様。。。。

さて、先日
のんちゃんの娘ちゃん、きぃちゃん6歳のお誕生日前日に
メールがきまして、、、
私のテンションが急上昇(笑)
お誕生日当日
以前からお子ちゃまに食べさせたかった、、、
自分も食べたかった
チョコかけパンを捏ねてみました。
トッピングは、小さな小さなこんぺいとう☆
チョコはきちんと固まってくれたし良かったけれど、
ちょっとじゃりっとしちゃって、
普通のスプレーの方が美味しくできたような気もします。

私のお料理
毎度同じになってしまって面白くないな。。。
なんて思いつつ
きゅうりも大量にあったし、、、
ということで、
野菜スティック☆にしました。
実はこの長方形のお皿
100均で購入したモノ・・・
かなり我が家では重宝しております。。。
トマトは味が薄かったので、
粗塩をプラスしたら、美味しく頂けました☆
そして、そして
あかりんごちゃん特製
鶏肉のすっぱ煮☆

とっても美味しくて、残り少ないお肉&タマゴ、、、
夕飯時に子供達と奪い合いならが食べました(笑)
しかし、丁度この日
長女も次女も帰りは午後・・・
一緒にお昼を食べれなくて残念だったけれど、
長女も次女も、
きちんとお祝いできた感たっぷりだったから、
まるってことで。。。
ソフトフランス・・・上手に焼けるように
練習しなくちゃ。。。
新たな目標設定しました(笑)
修業デビュー
この時期
湿気は多いのに、、、
お風呂あがりのお肌だけは、、、
即乾燥・・・(汗
昨日の風呂上り・・・
ぬりぬり~
「・・・・・・・・・はっ!!!」
ヘアートリートメントをお顔に
ベッタリ。。。擦り込んでおりました(涙)

さて、チビちゃんがお昼寝したところで、、、、
先日お初☆
ベーグルの修業デビューを果たしました。
先生が酵母をおこしておいてくれて、
今回はレーズン酵母液をもとにいちご酵母をおこしそれを元種にしたベーグル作り
ほわ~んと焼きたてのベーグルがイチゴの香り。。。
乙女チック~☆
ひとつはプレーン、
もうひとつはポピーシード&クランベリー入り☆

子供も参加可能なこのお教室、
定員10名くらいだったかな。。。
うち5名は「会社の同僚なんです~」
という方々、、、同僚でお教室なんて楽しそう☆
盛り上がっていました。
講師を勤めてくださった先生も、
男の子のお母さん

後で抱っこしながら、、、お疲れ様でした。
完璧な出来ではなかったけれど、
皆で作ると楽しさも倍増!
とても難しいと思っていた酵母おこし、、、
放っておくだけだよーーー
って☆デキルかも??
ベーグルは思ったよりも短時間でできるようだし、
もちもちとお味も美味しかったので、
先ずはドライイーストを使って
焼いてみたいと思います☆
付け合せに

かぼちゃのディップと、タプナード(ブラックオリーブのペースト)
このタプナードがとっても美味しくて、美味しくて、、、
ブラックオリーブ
塩漬けケッパー
ニンニク
オリーブオイル
↑をミキサーでグルグル
という手軽さ。。。
小分けして配りたくなっちゃうほどです(笑)
お魚に塗って焼いても美味しいですよ~って、
確かに!お味想像できました。
ただ、ブラックオリーブの種無し、、、
なかなかこの辺で売っていないようです。
ジュピターで置いてあるようですが、、、
先ずはお買い物に走らなくちゃ!ですね。
ベーグル de おもてなし☆
このディップでなんとかなるかも・・・
上手く焼ければ、、、なんですが・・・
湿気は多いのに、、、
お風呂あがりのお肌だけは、、、
即乾燥・・・(汗
昨日の風呂上り・・・
ぬりぬり~
「・・・・・・・・・はっ!!!」
ヘアートリートメントをお顔に
ベッタリ。。。擦り込んでおりました(涙)

さて、チビちゃんがお昼寝したところで、、、、
先日お初☆
ベーグルの修業デビューを果たしました。
先生が酵母をおこしておいてくれて、
今回はレーズン酵母液をもとにいちご酵母をおこしそれを元種にしたベーグル作り
ほわ~んと焼きたてのベーグルがイチゴの香り。。。
乙女チック~☆
ひとつはプレーン、
もうひとつはポピーシード&クランベリー入り☆

子供も参加可能なこのお教室、
定員10名くらいだったかな。。。
うち5名は「会社の同僚なんです~」
という方々、、、同僚でお教室なんて楽しそう☆
盛り上がっていました。
講師を勤めてくださった先生も、
男の子のお母さん

後で抱っこしながら、、、お疲れ様でした。
完璧な出来ではなかったけれど、
皆で作ると楽しさも倍増!
とても難しいと思っていた酵母おこし、、、
放っておくだけだよーーー
って☆デキルかも??
ベーグルは思ったよりも短時間でできるようだし、
もちもちとお味も美味しかったので、
先ずはドライイーストを使って
焼いてみたいと思います☆
付け合せに

かぼちゃのディップと、タプナード(ブラックオリーブのペースト)
このタプナードがとっても美味しくて、美味しくて、、、
ブラックオリーブ
塩漬けケッパー
ニンニク
オリーブオイル
↑をミキサーでグルグル
という手軽さ。。。
小分けして配りたくなっちゃうほどです(笑)
お魚に塗って焼いても美味しいですよ~って、
確かに!お味想像できました。
ただ、ブラックオリーブの種無し、、、
なかなかこの辺で売っていないようです。
ジュピターで置いてあるようですが、、、
先ずはお買い物に走らなくちゃ!ですね。
ベーグル de おもてなし☆
このディップでなんとかなるかも・・・

上手く焼ければ、、、なんですが・・・
ラッピング☆
今日は比較的過ごしやすい一日でした。
おかげで
午前中は三女ちゃんとお散歩を楽しめました。
頂き物のキレイなお花
花瓶に移し変えている時に
長女「何か、幸せな感じがするね~」
って☆
我が家には、女子は多いけれど、、、
はな・・・無いんだよね。。。
娘の幸せのためにも、自分の為にも
花のある暮らしもステキですね☆
そもそも私のブログ、、
はな・・・少ないし(汗
可愛いお花が幸せも運んできてくれました。
ありがとう☆

さて、昨日焼いた濃厚チーズケーキ
今日は友人にお裾分けです。
どんな風にラッピングしようか、、、
そんなことを考えるのも私にとっては楽しい時間です☆

最近は、レースペーパーを使ったりするラッピングを良く見かけます。
確かに可愛い・・・ですよね!!乙女心をくすぐられますし、、、
でも、
よく考えると、、、
私の色でないかも・・・(笑)
ということで、あえて
紙ナプキンを使用してみました。
はな・・・がなくてゴメンナサイ。。。
中にはささやかながら、2つほどのチーズケーキ

試食係?毒味係??の友人たち
とても美味しいと言ってくれたので、
調子にのって、
また焼いちゃうよ・・・
私は端の切り落とした部分で満足しております(笑)
*コメントのお返事、今夜させて頂きますね。。。
そして、皆さんのブログにもお邪魔します☆
おかげで
午前中は三女ちゃんとお散歩を楽しめました。
頂き物のキレイなお花
花瓶に移し変えている時に
長女「何か、幸せな感じがするね~」
って☆
我が家には、女子は多いけれど、、、
はな・・・無いんだよね。。。
娘の幸せのためにも、自分の為にも
花のある暮らしもステキですね☆
そもそも私のブログ、、
はな・・・少ないし(汗
可愛いお花が幸せも運んできてくれました。
ありがとう☆

さて、昨日焼いた濃厚チーズケーキ
今日は友人にお裾分けです。
どんな風にラッピングしようか、、、
そんなことを考えるのも私にとっては楽しい時間です☆

最近は、レースペーパーを使ったりするラッピングを良く見かけます。
確かに可愛い・・・ですよね!!乙女心をくすぐられますし、、、
でも、
よく考えると、、、
私の色でないかも・・・(笑)
ということで、あえて
紙ナプキンを使用してみました。
はな・・・がなくてゴメンナサイ。。。
中にはささやかながら、2つほどのチーズケーキ


試食係?毒味係??の友人たち
とても美味しいと言ってくれたので、
調子にのって、
また焼いちゃうよ・・・
私は端の切り落とした部分で満足しております(笑)
*コメントのお返事、今夜させて頂きますね。。。
そして、皆さんのブログにもお邪魔します☆
スクエア@チーズケーキ
今日も一日お疲れ様でした☆
今日の午前中は、あっち行ったりこっち行ったり、、、
結局、2時間、、、三女ちゃんはチャイルドシート→おんぶ
の繰り返しで
もう少し沢山遊ばせてあげなきゃ、、、と反省。。。

さて、
じっくりと、
ゆっくりと、
コーヒーの香りと味を本気で楽しんじゃおう☆
なんて思った時には、
何故か?私の場合は、、、
濃厚な味わいのスイーツをお供に
ひとつ。。。
チーズケーキを作ってみました。

小さくて、少しつまむ程度で良いのです。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、
つまみながら、
コーヒーを飲む、、、
ボーーーーッと
至福の時です☆
初めて作ったので、ちょっと焦げてしまいましたが、
お味は上々☆
この濃厚なチーズケーキにて、
濃厚な時間を過ごせるかも
もう、
私の脳から
ダイエット☆という文字が抹消されつつあります。。。
どうも、食べることって
やめられない、とまらない、、、(笑)
ですね☆
今日の午前中は、あっち行ったりこっち行ったり、、、
結局、2時間、、、三女ちゃんはチャイルドシート→おんぶ
の繰り返しで
もう少し沢山遊ばせてあげなきゃ、、、と反省。。。

さて、
じっくりと、
ゆっくりと、
コーヒーの香りと味を本気で楽しんじゃおう☆
なんて思った時には、
何故か?私の場合は、、、
濃厚な味わいのスイーツをお供に
ひとつ。。。
チーズケーキを作ってみました。

小さくて、少しつまむ程度で良いのです。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、
つまみながら、
コーヒーを飲む、、、
ボーーーーッと
至福の時です☆
初めて作ったので、ちょっと焦げてしまいましたが、
お味は上々☆
この濃厚なチーズケーキにて、
濃厚な時間を過ごせるかも

もう、
私の脳から
ダイエット☆という文字が抹消されつつあります。。。
どうも、食べることって
やめられない、とまらない、、、(笑)
ですね☆
連日パン祭り??
草花にとっては恵の雨
先週末、先々週末と確か、、、あめ、、、
今日は晴れの予報、、、
今週末は晴れる良いな。。。

さて、
昨日、その前と連日パン祭り??
なんと!!
3姉妹のママである友人、
第二子、、、つまりお互いの次女ちゃんの
出産予定日&病院が一緒、
3日違いで出産し、入院を共にした彼女の
とっても美味しい
パンとパスタのおもてなしをうけてまいりました☆
オニオンブレッドには、マスタードも入っていて、
チーズとろ~り、フアフア。。。
毎度のことながら、パスタも絶品!!
このステキなパスタ皿
お料理の影に隠れた絵柄を披露できないのが
残念です。。。。
いちごやお団子も頂いちゃって、
幸せ☆
ありがとう。
手土産にアップルシナモンパンを持参したところ
のんちょちゃんも、あかりんごちゃんも
とても美味しいと喜んでくれちゃうもんだから、
私・・・・調子にのって
昨日も、、、、

おいし~??
それいゆさん一家がお見えになったので、
また、アップルシナモン、、、
だがしかし、、、
毎度シナモンを+するのをすっかり忘れ、
最後にフリフリする始末です(汗)
おもてなしと言えるほどのものでもないけれど
・食べる直前にバタバタしない
・もしお子がぐずったら、お客様にセルフでお願いできる
・事前に準備がそこそこできる
・2食同じメニューOKならば、夕飯にも、、、
・お子ちゃまもモリモリ食べてくれる
・がっつり食べる男子がいても満足満腹
この条件をクリアしてくれる
カレーライス、、
おもてなしメニューに追加されました☆
盛り付け方次第では
もっとオサレなカフェ風ランチになることでしょう。。。
子供達が帰ってきてから、

手土産に頂いたそれいゆさんお手製バナナくるみケーキ
ちょっと失敗しちゃったと言っていたけれど、
しっかりと
美味しく頂きました☆
ご馳走様でした!!
↑この〆、おぐおぐさんみたい。。。(笑)
先週末、先々週末と確か、、、あめ、、、
今日は晴れの予報、、、
今週末は晴れる良いな。。。

さて、
昨日、その前と連日パン祭り??
なんと!!
3姉妹のママである友人、
第二子、、、つまりお互いの次女ちゃんの
出産予定日&病院が一緒、
3日違いで出産し、入院を共にした彼女の
とっても美味しい
パンとパスタのおもてなしをうけてまいりました☆
オニオンブレッドには、マスタードも入っていて、
チーズとろ~り、フアフア。。。
毎度のことながら、パスタも絶品!!
このステキなパスタ皿
お料理の影に隠れた絵柄を披露できないのが
残念です。。。。
いちごやお団子も頂いちゃって、
幸せ☆
ありがとう。
手土産にアップルシナモンパンを持参したところ
のんちょちゃんも、あかりんごちゃんも
とても美味しいと喜んでくれちゃうもんだから、
私・・・・調子にのって
昨日も、、、、

おいし~??
それいゆさん一家がお見えになったので、
また、アップルシナモン、、、
だがしかし、、、
毎度シナモンを+するのをすっかり忘れ、
最後にフリフリする始末です(汗)
おもてなしと言えるほどのものでもないけれど
・食べる直前にバタバタしない
・もしお子がぐずったら、お客様にセルフでお願いできる
・事前に準備がそこそこできる
・2食同じメニューOKならば、夕飯にも、、、
・お子ちゃまもモリモリ食べてくれる
・がっつり食べる男子がいても満足満腹
この条件をクリアしてくれる
カレーライス、、
おもてなしメニューに追加されました☆
盛り付け方次第では
もっとオサレなカフェ風ランチになることでしょう。。。
子供達が帰ってきてから、

手土産に頂いたそれいゆさんお手製バナナくるみケーキ
ちょっと失敗しちゃったと言っていたけれど、
しっかりと
美味しく頂きました☆
ご馳走様でした!!
↑この〆、おぐおぐさんみたい。。。(笑)
300g de 3種パン☆
かれこれ、、、
結婚式の挨拶の中でパパさんが
「妻の○○○」と
私のことを名前で呼んだきり、、、
後にも、先にも、、、
名前で呼ばれたことがないな。。。
とふと思う今日から
結婚9年目
これからも楽しくいきたいと思います☆

さて、土曜の夜
前記事のあんぱんをほめられたものだから、
夜な夜な、、、
チークのパン屋さん?
開店準備に追われました。。。。
翌朝のオープン当日、
娘2人=お餅食べる~
と言い出し、在庫を抱えこんだ次第です。。。(笑)
最近は粉300gでコネコネするのが私のパン作り、、、
今回は4つ山パン、あんぱん5つ、ハムとアスパラの三つ子パン
を焼いてみました。
個包すると、また違った感じがしますね。
お遊びで、

こんなものもつけちゃったりして、、、
パンを作る過程には、
無心になれる時間、
ホッとできる時間、
ワクワク、ドキドキ感、
達成感
満足感
etc・・・
を味わえて
失敗するときもあるけれど、
とても刺激的ですね☆
結婚式の挨拶の中でパパさんが
「妻の○○○」と
私のことを名前で呼んだきり、、、
後にも、先にも、、、
名前で呼ばれたことがないな。。。
とふと思う今日から
結婚9年目
これからも楽しくいきたいと思います☆

さて、土曜の夜
前記事のあんぱんをほめられたものだから、
夜な夜な、、、
チークのパン屋さん?
開店準備に追われました。。。。
翌朝のオープン当日、
娘2人=お餅食べる~
と言い出し、在庫を抱えこんだ次第です。。。(笑)
最近は粉300gでコネコネするのが私のパン作り、、、
今回は4つ山パン、あんぱん5つ、ハムとアスパラの三つ子パン
を焼いてみました。
個包すると、また違った感じがしますね。
お遊びで、

こんなものもつけちゃったりして、、、

パンを作る過程には、
無心になれる時間、
ホッとできる時間、
ワクワク、ドキドキ感、
達成感
満足感
etc・・・
を味わえて
失敗するときもあるけれど、
とても刺激的ですね☆
白いドリンク☆
あめ!ドンドン
あめ!ドンドン
あめあめあめあめあ~め♪
空!かーら♪
パラッパーラパーラパーーーラーーーー♪
傘をさして外で遊ぼうよ~
唄いなが~ら~~♪
雨降りの日は、この唄のフレーズが頭から離れません。。。
でも、傘をさしてまでお外で遊びたくはないチークでございます☆

さて、
今朝?のお茶じかん、、、
白いドリンク☆
このお味に驚きました~
幼い頃大好きだった、
ミルキーのあめ☆byペコちゃん(笑)
のお味がいたします
以前から一度飲んでみたい!!と思っておりましたが、
昨日、、、
出逢っちゃった。。。
とみやさんで☆
ちょっと感動してしまいました。。。(笑)

ただ飲むだけでは勿体無いなくて、、、
量も多く、31日が期限だったので、、
ただいま、、、
混ぜ混ぜ、ドンッ!!コネコネ、、、
発酵中でございます。。。。
どんなお味に焼きあがるのか
おたのしみ。。。。
とみやさんでは、一緒にとみやさんの自家製お味噌を購入しましたが、、
こちらも絶品!!
しかし・・・ちょっとお値段が。。。。(汗)
もう少しお財布に優しいお味噌を・・・・お願いしたいところ、、、
美味しいお味噌の情報もお待ちしております。。。
あめ!ドンドン
あめあめあめあめあ~め♪
空!かーら♪
パラッパーラパーラパーーーラーーーー♪
傘をさして外で遊ぼうよ~
唄いなが~ら~~♪
雨降りの日は、この唄のフレーズが頭から離れません。。。
でも、傘をさしてまでお外で遊びたくはないチークでございます☆

さて、
今朝?のお茶じかん、、、
白いドリンク☆
このお味に驚きました~
幼い頃大好きだった、
ミルキーのあめ☆byペコちゃん(笑)
のお味がいたします
以前から一度飲んでみたい!!と思っておりましたが、
昨日、、、
出逢っちゃった。。。
とみやさんで☆
ちょっと感動してしまいました。。。(笑)

ただ飲むだけでは勿体無いなくて、、、
量も多く、31日が期限だったので、、
ただいま、、、
混ぜ混ぜ、ドンッ!!コネコネ、、、
発酵中でございます。。。。
どんなお味に焼きあがるのか
おたのしみ。。。。
とみやさんでは、一緒にとみやさんの自家製お味噌を購入しましたが、、
こちらも絶品!!
しかし・・・ちょっとお値段が。。。。(汗)
もう少しお財布に優しいお味噌を・・・・お願いしたいところ、、、
美味しいお味噌の情報もお待ちしております。。。
お弁当に野菜スティック☆
今日も暑い一日でしたね。
お仕事&家事&育児・・・お疲れ様です☆
以前ハーブを寄せ植えしたものの、
もう、枯れちゃった。。。。
と思っていたミントさん、
お庭にて生存確認いたしました☆ちょっとした喜びです☆

さて、昨日も結局買い物に行けず
今日の次女の参観日☆
お弁当は軽食で!!
てことだったので、野菜スティックを入れてみました☆
お弁当に入れるケチャップ&マヨネーズの容器

↑コレ
小さな、小さなミニジャムのビン
かなり重宝しています☆
手抜きのお弁当でも、
容器や入れ方次第でとりあえず、、、
クリアできるものですね(笑)
参観日では次女ちゃんと
楽しく遊んでみましたよ。

お仕事&家事&育児・・・お疲れ様です☆
以前ハーブを寄せ植えしたものの、
もう、枯れちゃった。。。。
と思っていたミントさん、
お庭にて生存確認いたしました☆ちょっとした喜びです☆

さて、昨日も結局買い物に行けず
今日の次女の参観日☆
お弁当は軽食で!!
てことだったので、野菜スティックを入れてみました☆
お弁当に入れるケチャップ&マヨネーズの容器

↑コレ
小さな、小さなミニジャムのビン
かなり重宝しています☆
手抜きのお弁当でも、
容器や入れ方次第でとりあえず、、、
クリアできるものですね(笑)
参観日では次女ちゃんと
楽しく遊んでみましたよ。

お子様弁当☆
今日も暑くなるのでしょうか。。
最近の午後じかん、、
長女→自転車の練習
次女→かえる&虫観察
三女→玄関前の階段の上り下り
につき合わされ、
3姫バラバラなことをするもんだから、
ママ
背中に目が欲しい。。。
ということで、今日のお弁当☆

↑コロッケは・・・冷凍です(汗)
最近おばぁちゃんに買ってもらった22インチの自転車、、、
先日ちょいと用事があって仕事中に帰ってきたパパさん、、
スーツ姿で
「こーやって乗るんだよ~」なんて
乗り回しておりました
しかも
乗りながら仕事のお電話。。。
そのまま会社に行きなさい!!
そんな姿のパパさんを見て
脱力感。。。
流石に写真に収める気にはなれず、、、

↑今はこれで練習中。。。22インチは大きいのだっ
チビちゃんも連日の疲れ?
が出たのか
昨日から鼻水、微熱、目やにが・・・・
明日には復活してほしい。。。
今日はまったりした一日を過ごそうと思います
最近の午後じかん、、
長女→自転車の練習
次女→かえる&虫観察
三女→玄関前の階段の上り下り
につき合わされ、
3姫バラバラなことをするもんだから、
ママ
背中に目が欲しい。。。
ということで、今日のお弁当☆

↑コロッケは・・・冷凍です(汗)
最近おばぁちゃんに買ってもらった22インチの自転車、、、
先日ちょいと用事があって仕事中に帰ってきたパパさん、、
スーツ姿で
「こーやって乗るんだよ~」なんて
乗り回しておりました

しかも
乗りながら仕事のお電話。。。
そのまま会社に行きなさい!!
そんな姿のパパさんを見て
脱力感。。。
流石に写真に収める気にはなれず、、、

↑今はこれで練習中。。。22インチは大きいのだっ
チビちゃんも連日の疲れ?
が出たのか
昨日から鼻水、微熱、目やにが・・・・
明日には復活してほしい。。。
今日はまったりした一日を過ごそうと思います

休日パスタ&ドリンク☆
今日も一日お疲れ様でした。
新型インフルエンザ・・・・怖いです。。。
この先、どのくらい広まるのでしょうか。。。
怖いです。。。

↑またコレ(汗)
さて、昨日の日曜日
またまたパスタ☆
休日のお昼はほぼパスタを食べているかもしれません。
パパさんに
「何でいつもパスタ希望なの?」
と聞いたら、
普段は和食系のランチ☆
と言われました。
納得、納得、、、
ひとりでイタリアンのランチ
入りずらいだろうし、、、
似合わないだろうね。。。
そしてたまにはお昼からっ

なんでも、このワイン
有名なソムリエさんが
うち飲み用でよく飲むとか、、、
かる~く飲みながら
ゆっくりと家族で食事するなんて、、、
まだまだ先だわっ
とても、とても、
テーブル全体の写真は撮れませんよ
だって、
私の隣ではいつも

↑三女ちゃ~ん
ですから!!(笑)
新型インフルエンザ・・・・怖いです。。。
この先、どのくらい広まるのでしょうか。。。
怖いです。。。

↑またコレ(汗)
さて、昨日の日曜日
またまたパスタ☆
休日のお昼はほぼパスタを食べているかもしれません。
パパさんに
「何でいつもパスタ希望なの?」
と聞いたら、
普段は和食系のランチ☆
と言われました。
納得、納得、、、
ひとりでイタリアンのランチ
入りずらいだろうし、、、
似合わないだろうね。。。

そしてたまにはお昼からっ

なんでも、このワイン
有名なソムリエさんが
うち飲み用でよく飲むとか、、、
かる~く飲みながら
ゆっくりと家族で食事するなんて、、、
まだまだ先だわっ
とても、とても、
テーブル全体の写真は撮れませんよ

だって、
私の隣ではいつも

↑三女ちゃ~ん
ですから!!(笑)
あんこ玉??
お疲れ様でした☆
一日の終わりに、その日を振り返っては
反省がつきもの。。。
今日やろうと思っていたことが、翌日、また翌日と、、、
もう少し気合をいれないと、、、ですね。。。(笑)
さて、先日のイベント
ハッピーフェスティバル☆に
私もお邪魔してまいりました。
与えられた時間はごくごく僅か、、、
もう急いで行きました~

↑あんこ玉?とんぼ玉??
今回のイベントでイケメンとんぼさんと初対面となりました。
ほんとイケメンでしたよ☆
cocochiさんのパンを購入したりしながら
ここママさんとの再会を果たしました。
以前ブログでアップしてくれて、私のお気に入りの写真

家に帰ってきてから、改めて癒されました。
この世の中には沢山の輝きでいっぱいですね。。。
普段慌ただしく動いていると、
見逃しているものが多々あるように思います☆
それでは、、、
もったいないばぁさんが出てきそう。。。
sotoさんの写真はとても可愛らしい写真が多く、
甘いもの好きな私はスイーツの写真が印象的でした☆
その他ハンドマッサージのブースがあったり、
美部屋さんも出店していたようですし、
毎度のことながら、もっとじっくり見たかった。。。
でもまた次回を楽しみにしたいと思います。
関係者の皆様お疲れ様でした☆
あんこ玉?の中身

ラムレーズンクリームっていう感じで、珈琲との相性は抜群ですが、、、
結構大きくて、この半分が理想的な大きさかな。。
一日の終わりに、その日を振り返っては
反省がつきもの。。。
今日やろうと思っていたことが、翌日、また翌日と、、、

もう少し気合をいれないと、、、ですね。。。(笑)
さて、先日のイベント
ハッピーフェスティバル☆に
私もお邪魔してまいりました。
与えられた時間はごくごく僅か、、、
もう急いで行きました~

↑あんこ玉?とんぼ玉??

今回のイベントでイケメンとんぼさんと初対面となりました。
ほんとイケメンでしたよ☆
cocochiさんのパンを購入したりしながら
ここママさんとの再会を果たしました。
以前ブログでアップしてくれて、私のお気に入りの写真

家に帰ってきてから、改めて癒されました。
この世の中には沢山の輝きでいっぱいですね。。。
普段慌ただしく動いていると、
見逃しているものが多々あるように思います☆
それでは、、、
もったいないばぁさんが出てきそう。。。
sotoさんの写真はとても可愛らしい写真が多く、
甘いもの好きな私はスイーツの写真が印象的でした☆
その他ハンドマッサージのブースがあったり、
美部屋さんも出店していたようですし、
毎度のことながら、もっとじっくり見たかった。。。
でもまた次回を楽しみにしたいと思います。
関係者の皆様お疲れ様でした☆
あんこ玉?の中身

ラムレーズンクリームっていう感じで、珈琲との相性は抜群ですが、、、
結構大きくて、この半分が理想的な大きさかな。。