修業デビュー
この時期
湿気は多いのに、、、
お風呂あがりのお肌だけは、、、
即乾燥・・・(汗
昨日の風呂上り・・・
ぬりぬり~
「・・・・・・・・・はっ!!!」
ヘアートリートメントをお顔に
ベッタリ。。。擦り込んでおりました(涙)

さて、チビちゃんがお昼寝したところで、、、、
先日お初☆
ベーグルの修業デビューを果たしました。
先生が酵母をおこしておいてくれて、
今回はレーズン酵母液をもとにいちご酵母をおこしそれを元種にしたベーグル作り
ほわ~んと焼きたてのベーグルがイチゴの香り。。。
乙女チック~☆
ひとつはプレーン、
もうひとつはポピーシード&クランベリー入り☆

子供も参加可能なこのお教室、
定員10名くらいだったかな。。。
うち5名は「会社の同僚なんです~」
という方々、、、同僚でお教室なんて楽しそう☆
盛り上がっていました。
講師を勤めてくださった先生も、
男の子のお母さん

後で抱っこしながら、、、お疲れ様でした。
完璧な出来ではなかったけれど、
皆で作ると楽しさも倍増!
とても難しいと思っていた酵母おこし、、、
放っておくだけだよーーー
って☆デキルかも??
ベーグルは思ったよりも短時間でできるようだし、
もちもちとお味も美味しかったので、
先ずはドライイーストを使って
焼いてみたいと思います☆
付け合せに

かぼちゃのディップと、タプナード(ブラックオリーブのペースト)
このタプナードがとっても美味しくて、美味しくて、、、
ブラックオリーブ
塩漬けケッパー
ニンニク
オリーブオイル
↑をミキサーでグルグル
という手軽さ。。。
小分けして配りたくなっちゃうほどです(笑)
お魚に塗って焼いても美味しいですよ~って、
確かに!お味想像できました。
ただ、ブラックオリーブの種無し、、、
なかなかこの辺で売っていないようです。
ジュピターで置いてあるようですが、、、
先ずはお買い物に走らなくちゃ!ですね。
ベーグル de おもてなし☆
このディップでなんとかなるかも・・・
上手く焼ければ、、、なんですが・・・
湿気は多いのに、、、
お風呂あがりのお肌だけは、、、
即乾燥・・・(汗
昨日の風呂上り・・・
ぬりぬり~
「・・・・・・・・・はっ!!!」
ヘアートリートメントをお顔に
ベッタリ。。。擦り込んでおりました(涙)

さて、チビちゃんがお昼寝したところで、、、、
先日お初☆
ベーグルの修業デビューを果たしました。
先生が酵母をおこしておいてくれて、
今回はレーズン酵母液をもとにいちご酵母をおこしそれを元種にしたベーグル作り
ほわ~んと焼きたてのベーグルがイチゴの香り。。。
乙女チック~☆
ひとつはプレーン、
もうひとつはポピーシード&クランベリー入り☆

子供も参加可能なこのお教室、
定員10名くらいだったかな。。。
うち5名は「会社の同僚なんです~」
という方々、、、同僚でお教室なんて楽しそう☆
盛り上がっていました。
講師を勤めてくださった先生も、
男の子のお母さん

後で抱っこしながら、、、お疲れ様でした。
完璧な出来ではなかったけれど、
皆で作ると楽しさも倍増!
とても難しいと思っていた酵母おこし、、、
放っておくだけだよーーー
って☆デキルかも??
ベーグルは思ったよりも短時間でできるようだし、
もちもちとお味も美味しかったので、
先ずはドライイーストを使って
焼いてみたいと思います☆
付け合せに

かぼちゃのディップと、タプナード(ブラックオリーブのペースト)
このタプナードがとっても美味しくて、美味しくて、、、
ブラックオリーブ
塩漬けケッパー
ニンニク
オリーブオイル
↑をミキサーでグルグル
という手軽さ。。。
小分けして配りたくなっちゃうほどです(笑)
お魚に塗って焼いても美味しいですよ~って、
確かに!お味想像できました。
ただ、ブラックオリーブの種無し、、、
なかなかこの辺で売っていないようです。
ジュピターで置いてあるようですが、、、
先ずはお買い物に走らなくちゃ!ですね。
ベーグル de おもてなし☆
このディップでなんとかなるかも・・・

上手く焼ければ、、、なんですが・・・
この記事へのコメント
美味しそうなベーグルがいっぱい(*´艸`)
焼き上がりも綺麗ですね~
焼きたてを食べてみたいなぁ♪
焼き上がりも綺麗ですね~
焼きたてを食べてみたいなぁ♪
Posted by ガネーシャ at 2009年06月26日 15:37
修行デビューおめでとうございます!
子供も参加できるなんてステキですね~。
しかも、天然酵母なんて本格的っ。
作って食べる喜び、食べ物を大事にする気持ち学んでくれそうですよね。
タプナード、とっても美味しそう、メモしてチャレンジしてみます(^-^)ノシ
子供も参加できるなんてステキですね~。
しかも、天然酵母なんて本格的っ。
作って食べる喜び、食べ物を大事にする気持ち学んでくれそうですよね。
タプナード、とっても美味しそう、メモしてチャレンジしてみます(^-^)ノシ
Posted by kinoko
at 2009年06月26日 18:01

●ガネーシャ さん
コメントありがとうございます。
ベーグルは私にとってはとてもお洒落な食べ物で、、、今まで食べず嫌いというか、食したことがありませんでした☆
しかし、焼きたてはとっても美味しくて・・・
時間を見つけて作ってみたいと思います☆
●kinoko さん
私もやっとベーグル作りに挑戦です☆
早くkinokoさんのようにツヤピカに焼けると良いのですが・・・
普段のパン作りは子供達に邪魔されたくないのですが、ベーグルだと結構大丈夫な感じが・・・そうでもない??
タプナード、とても美味しいので是非!
皆でニンニク臭漂わせましょう(笑)
コメントありがとうございます。
ベーグルは私にとってはとてもお洒落な食べ物で、、、今まで食べず嫌いというか、食したことがありませんでした☆
しかし、焼きたてはとっても美味しくて・・・
時間を見つけて作ってみたいと思います☆
●kinoko さん
私もやっとベーグル作りに挑戦です☆
早くkinokoさんのようにツヤピカに焼けると良いのですが・・・
普段のパン作りは子供達に邪魔されたくないのですが、ベーグルだと結構大丈夫な感じが・・・そうでもない??
タプナード、とても美味しいので是非!
皆でニンニク臭漂わせましょう(笑)
Posted by チーク
at 2009年06月27日 01:01

ぷりっとした美味しそうなベーグルがたくさん、楽しい体験ですね♪
私も買って食べてばかりでしたが、みなさんのblogで手作りされているのを見ると、作ってみたいと思う気持ちがフツフツと…
盛り付けもお店のように美味しそうですネ^-^♪
私も買って食べてばかりでしたが、みなさんのblogで手作りされているのを見ると、作ってみたいと思う気持ちがフツフツと…
盛り付けもお店のように美味しそうですネ^-^♪
Posted by マコ
at 2009年06月27日 07:52

●マコ さん
お返事遅れました(汗)
ほんと、こちらのブロガーさんの作るベーグル美味しそうですよね!しかも完成度高い!
頻繁にそんな美味しいであろうベーグルの写真を見ていたら・・・食べてみたくなって、、、作ってみたくなって・・・という感じでした(笑)
マコさんはお菓子作りも上手ですし、きっとツヤピカの美味しそうなベーグルが作れそうですね!!
お返事遅れました(汗)
ほんと、こちらのブロガーさんの作るベーグル美味しそうですよね!しかも完成度高い!
頻繁にそんな美味しいであろうベーグルの写真を見ていたら・・・食べてみたくなって、、、作ってみたくなって・・・という感じでした(笑)
マコさんはお菓子作りも上手ですし、きっとツヤピカの美味しそうなベーグルが作れそうですね!!
Posted by チーク
at 2009年06月29日 00:43

チークさん、先日はご参加ありがとうございました!
私、つくってみました〜!
パン作りは忙しい私には向かなくて、よく過発酵してしまってましたが、天然酵母は先生も言ってましたけど、やさしく扱えば、結構つよい。
手ごねでパンが作れる方ならおちゃのこさいさい!かと。
元種つくるまでは気楽に約1週間。
朝、まぜまぜして生地をつくり、1次発酵させていけば、帰宅して夕ご飯にはベーグル焼き上がり〜!
働いている方にもできますよ〜。はい、できました〜!
今後はバージョンアップしてみたいと思います。
10月くらいにもう一度教室やる予定ですので、よろしかったらまたどうぞ♡
私、つくってみました〜!
パン作りは忙しい私には向かなくて、よく過発酵してしまってましたが、天然酵母は先生も言ってましたけど、やさしく扱えば、結構つよい。
手ごねでパンが作れる方ならおちゃのこさいさい!かと。
元種つくるまでは気楽に約1週間。
朝、まぜまぜして生地をつくり、1次発酵させていけば、帰宅して夕ご飯にはベーグル焼き上がり〜!
働いている方にもできますよ〜。はい、できました〜!
今後はバージョンアップしてみたいと思います。
10月くらいにもう一度教室やる予定ですので、よろしかったらまたどうぞ♡
Posted by yukinko at 2009年06月30日 22:39
●yukinko さん
コメントありがとうございます☆
yukinkoさん早速実践されたんですね!
天然酵母・・・・朝コネ夜焼きができるなんて魅力的です☆しかも夕飯にベーグルなんてオシャレな食卓ですね。
私も元種作ってみようかしら。。。
私はとりあえず、ドライイーストを使って焼いてみましたが、お教室時のようなもっちり感はなく、もっとも生地の感じが違いました。
次回の教室も是非参加したいです!ブログにちょくちょくお邪魔させて頂きますね☆
コメントありがとうございます☆
yukinkoさん早速実践されたんですね!
天然酵母・・・・朝コネ夜焼きができるなんて魅力的です☆しかも夕飯にベーグルなんてオシャレな食卓ですね。
私も元種作ってみようかしら。。。
私はとりあえず、ドライイーストを使って焼いてみましたが、お教室時のようなもっちり感はなく、もっとも生地の感じが違いました。
次回の教室も是非参加したいです!ブログにちょくちょくお邪魔させて頂きますね☆
Posted by チーク
at 2009年07月01日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。