一杯の愉しみ。

今日は小春日和☆
お散歩も気持ち良さそうなので、午後出掛けてみようと思います。

最近、、、かな~りヘマばかりしている私、、、
急いで2度目の洗濯洗濯!!なんて思いきや、、、
洗濯を終えて干すだけの洗濯物の上から、
新に洗濯モノを投入~~~。。
気付いた時には洗剤を入れた後だったので、
そのまま無理やり回しちゃった!!
そのままポチッとスイッチ押しちゃう私、、
大雑把すぎますね。。。(笑)





さて、先週の土曜日は
ひっさしぶりにかれこれ中学校の時からの友人と
ランチをしてきました。
パパさんと娘三人のお弁当を作り、
3姫を義父母とパパさんに託しての外出、、、
ちょっとワクワクしました(笑)

お洒落なカフェで!!
と言いたいところですが、、、、そこで2時間はどうなの??
と思い、だからと言ってファミレスも嫌だな。。。
と思いついたのが、、、未だ一度も行ったことがなかった
安積町の羅布乃瑠沙羅英慕

こちらのお店は、関東圏内にも数店舗あったりして、
チェーン店だったのですね。
でも、郡山の2店舗はFC店で、他は直営店のようでした。

ちょっとしたファミレス的存在☆
子連れでも気にせずに行けそうです。

オーダーを決めるにあたり、
主婦全開!!のワタクシ・・・
お肉は買って焼けば自宅で食べれるし、、、
だからと言ってパスタってのも、、、
作れないことはないし、、、
等とブツブツ物言いながら、結局は無難なメニューをオーダーしました(笑)


そして、友人との楽しいトークも終盤にさしかかり
珈琲をオーダー☆
お店のブレンドとアメリカンはオリジナルカップのようでしたが、
他の豆は、、カップも色々、、、

たま~にのママだけの時間
器も愉しみたくって、コロンビアをオーダーしました。
珈琲はとっても美味しかったです。

なかなかカフェなんかに行けないけれど、
これからも
一杯の愉しみのために頑張っちゃおうかな。。。(笑)

今日は購入したての雑誌を読んでみようと思います。
昼間読めるかな。。。



でも??
私って忙しいママなのか??
とちょっと疑問に思うところも・・・・あはっ。。。






  


Posted by チーク at 2010年02月23日13:27子育て
Comments(5)

グラスサラダ☆

今日は二女の幼稚園がお休み、
二女と三女を連れてお買い物やら用事を済ませました。
たま~にの3人でのお買い物、、、
姉妹の行動ややり取りを観察していたら、
予想に反しとっても楽しかった。。。

しかし、急いで手に取った長女の白タイツ、、、
家に帰ってきて見たら、、、
前開き・・・男児用でした。。。(苦笑)





さて、先週の金曜のこと
知人をお招きしてのランチ。。。
何でかな。。。
結局のところ、三女ちゃんがキッチンに立つ私に絡み
お客様にも手伝ってもらってのランチとなりました(笑)
パンも一度焼いてみたいと言っていたので、
結果良かったかな。。。(笑)


メニューは、
・ちぎりパン
・カマンベール入りまるぱん
・玉マヨディップ
・カボチャの素揚げ(塩漬けケッパーの微塵切りで塩味つけ)
・ジャガイモのポタージュスープ
・グラスサラダ(にんじん、セロリ、ツナ、ベビーリーフ、コーン、ミニトマト)

そんなに手の込んだお料理は何もなし!!
スープもミキサーですぐに出来てしまうし、
やってみたら、お手軽お手軽!!でした。

大人2名&三女ちゃんだったので、
いつもと少し違った器を使用して、
ちょっぴり楽しんだりして←勝手に(笑)

実はこのプレート皿、、、パパさんとお付き合いしていた頃に、
100均で買った2枚しかないもの、、、
何だか捨てられずに、とってありました。(笑)


何はともあれ、とりあえず形になったし、
美味しく頂けて良かった。。。

私の中での今回のメインは・・・
実はグラスサラダだったりして、、、(笑)
このグラス、あまり使う機会もなく
タンスの肥やし状態。。。
何かに使えないかなぁ~??なんて思っていた矢先、
雑誌にてグラスに入ったサラダ発見☆
早速作ってみました。
でも、できれば何も模様等が入っていない
透明のグラスの方が中身の野菜の色が映えますね。。。
今回は市販のゴマドレをかけて
混ぜ混ぜして食べたのですが、とっても美味しかったです。。。
これは、持ち寄りにも使えそう!!




そして、これまた嬉しいお土産を頂きました。
こちらのプリン、器もとってもカワイイ☆
きちんと蓋も使えそうだし、
勿体無くて、、、、捨てられません。。。
ご馳走様でした☆


専業主婦の私、、、
家で楽しめること、子連れでも楽しめること、、、、
これからも少しずつ楽しんでいきたいと思います☆


ゴロ~ン、、

  


Posted by チーク at 2010年02月22日16:05食べ物
Comments(5)

ナチュラルパウンドケーキ

今夜から東京に出張中のパパさん、
先ほど、、、何年ぶり??
もしかして、、、
まだお付き合いしていた頃以来の
PCメール・・・・
タイトル☆
銀杏はヤバイようだ。。。
って、、、、
最近子供達と焼き銀杏を食べる機会も多かったから、、、
慌ててメールくれたもよう。。。
何でも・・・・
5歳以下の子供には与えない方が良いらしく、
銀杏中毒なるものがあるようです。。。こわいですから、
皆さんも気をつけてください。。

でもぉ、銀杏情報のみで、コピペしたみたいな内容、、、
味もそっけもありません。。。流石パパさんです(笑)



ライ麦×きび糖×コンポート
ナチュラルパウンドケーキ☆


さて、前置きが長くなってしまいました。
妊婦生活に突入してからというものの、、、
少しばかり、ヒキコモリ気味のような気も致します。。。
というか、、、
のんびりし過ぎ??

ということで、
明日は久しぶりの知人をお招きして、
パンランチ決行!!です。
でも、↑の写真を見てもらえば一目瞭然!!
お菓子作り、、、、相当お上手!!
しかも、センスも良い!!

パパさんが頂いてきましたものを
私もお裾分けを頂いたわけですが
これまた、自然の甘みがあって
身体にも優しいお味です。

これを作った方をお招きするわけですから、
私のパンなんぞで大丈夫?かしら??
と思いつつ、、、
いつもの、ちぎりパンでいこうかな。。。
なんて考えています(笑)

パン焼きは意外なことに、、未経験のようですが、
きっと私なんかより成型上手に出来そうですね。

美味しい食卓を目指して・・・
むしろ作ってもらっちゃおう~(笑)




昨夜はこんな夜ご飯にしました。
・アンパンマンオムライス
・にんじんのグラッセ
・ミニトマト
・きのこのソテー
・コールスローサラダ
・何故か??イワシのつみれ汁(笑)

でも、三女ちゃん3分の1しか食べてくれなかった。。。苦笑。。。  


Posted by チーク at 2010年02月18日23:29食べ物
Comments(5)

2年前の今日。。。

今はもう2週間に一度の妊婦検診予定なのですが、、、
いろいろな用事も重なり、、、
少々遅れ気味でようやく行ってきました。
貧血のお薬、鉄分だけ処方されましたが、
他は順調そのもの!!で
ひとまず安心です。。。




さて、2年前のちょうど今日、
三女ちゃんを出産しました。

何故か2年後の今日も
同じ産院にいるなんて!!
産院の先生も「嬉しいなぁ~」と言ってくれて・・・・
私も二重の喜びです☆

2年前の出産は、
産院につくなりすぐに産み落とすという
スピード出産でした。
毎回、、、家で陣痛を我慢し過ぎてしまう傾向に有り、、、
でございます。
病院到着時は、、、全開だったんだよねぇ~
と、、、
今日の検診でも女医さんより突っ込みが入りました。。。あはっ

今度の出産は、早めに来ることにします!
と伝え、その足で
モーニングにてお誕生日ケーキをゲット☆

三女ちゃんは、あまり生クリームが好きじゃなく、
ケーキはあまり食べないので、
モーニングのフルーツタルトをチョイス!!

今夜はパパさんは不在なのですが、
14日にメヒコにてお誕生会をしたので、
義両親も一緒に、ケーキだけのお祝いです。
でも、でも、、、
何か可愛くお子様プレート作ろうかな。。。


この2年間で、あんなに小さかった三女ちゃんも
おねぇちゃんになりました。
母としてはまぁ大変なこともあったけれど、
それよりも多くの幸せをもたらしてくれました!!

色んなことを受け入れられる、
器の大きな女性になって欲しいな。。。
と願っちゃおう!!
そして、そして、
今後もより沢山の
幸せを運んできてもらっちゃおう!!
なんて、欲張り??

あっ!でも健康が一番ですねっ!!

今日は一緒に沢山遊べるように・・・
今のうちに色々しておかなくちゃ~。。。
って、、今日だけなの??(笑)


モーニング前にて  


Posted by チーク at 2010年02月17日12:04子育て
Comments(6)

メープル。。。

「はっ」と気付いたら、、、

つむじのあたりから白髪が数本・・・
しかも、何だか薄くなりつつあります
今日この頃、、、
ガックリ肩を落とし、分け目をかえてみました。。。(汗)




さて、今日届いた嬉しい手土産、、、
チロルさんのメープルラウンド☆
しかも、、、
いっぽんです!!

とても長いので、
立てて撮影、、、
A4サイズの本の高さとほぼ同じでした(笑)
パンのお土産って
嬉しいですね。
こういうパンは絶対に自分では焼けないですし、、、

自分ではハーフサイズしか買ったことがなかったので、
これで量を気にせずに・・・
分けっこせずに・・・
食べたい分だけ頂けます(笑)

明日の朝食まで待てるかな??
どうかな。。。


ぼよよ~ん

のんちゃん、プレゼントもありがとう。ご馳走様でした。  


Posted by チーク at 2010年02月16日15:39食べ物
Comments(2)

あれ?あれ?あれれ??

おはようございます。

こんなじかんにおきているのは・・・
な~んて、、、

今朝は陽射しが眩しく、気持ちの良い朝ですね。





さて、普段こんな時間にブログの更新なんて出来ないけれど、
今日に限って、、、

三女ちゃんが8時までぐっすり眠っていました。
長女&二女がそれぞれ小学校、幼稚園に向かった後、、、
なんだか、、、
「今朝は余裕~じゃなぁ~い!」(笑)

お腹の子も数年後は幼稚園、、、
そうなったら、
こんな時間から
自由が与えられるなんて!!

アレ?アレ?アレレ??

って感じです。


そんなことを考えている矢先・・・
やっぱり三女ちゃんが絡んできましたので、
ここらで終了~(笑)


写真は少し前に頂いた
SAZAコーヒーの
珈琲豆入りのチョコ☆
サザコーヒー・・・
雑誌か何かで名前だけは知っていたので、
嬉しかったです☆ありがとう~♪



そして、今年のバレンタインデーも
子供達とチョコレート作りましたよ。

完成度は、、、問えないけれど・・・・(笑)

余ったチョコで私もパパさんに・・・
板チョコを???あはっ。。。
  


Posted by チーク at 2010年02月16日09:11子育て
Comments(3)

スコーンのお土産

今夜は路面凍結しそうですね。。。
車も歩行者も大変そう。。。
お気をつけくださいね。



さて、昨日は美味しいお土産を頂いてしまいました☆
SHOZOのスコーンとスティックビスケット??
私は例のアレをお裾分けした程度だったのに、、、、
かえって恐縮しちゃいました。。。

でも、かれこれSHOZOでお茶したのは、、、
何年前??パパさんと2人で行ったのが最後です。

生まれた時から那須、黒磯には縁深いチーク家
学生の時の友人も、大田原や黒磯に数名、、、
最近は皆育児中でなかなか会えずにいますが、
皆、元気なのは確か!!
数年後?の再会が楽しみです☆


また、郡山に長女と3人で越してくるまでは、
週に2度くらいは仕事で黒磯までひとっ走りしていた記憶が・・・
でも当時のSHOZOは確か12時からのOPENで、
なかなか寄れなかったな。。。

などなど、
当時の思い出を振り返り、懐かしさに浸りつつも、、、
3時のおやつにスコーンを頂きました!!
レンジでチンしてトースターでカリッと、、、
はちみつとろ~りで、、、
私は立ち食いです。。。(苦笑)


お店や食べ物で昔の思い出が蘇り、
思い出に浸る、、、
そんなひと時って、結構大切だったり、、
心地よいですね。

勿論、、、スコーンとっても美味しかったです。
ぴこりんさんご馳走様!でした☆



犬小屋ならぬ二女小屋??

  


Posted by チーク at 2010年02月12日16:40食べ物
Comments(4)

mix粉

パッとしないお天気の今日、
これから長女の縄跳びの記録会です。
昨夜、パパさんと一緒に二重とびをしている最中
「私も~とぶ~」
とやる気が出ちゃったワタシ。。。
流石に止められましたっ




さて、ホットケーキミックスを消費すべく
ドーナッツにするか、、、
ホットケーキにするか、、、
クッキーにするか、、、
その他
簡単で美味しいレシピがネットに繋げば・・

ドドーン!!と沢山の情報・・・
作ることよりも、どれにしようか??考える方に時間かかってしまったり。。。


我が家の土日の朝食メニュー
密かに・・・
ホットケーキも多いかもっ
子供達はメープルシロップよりも
はちみつ派☆

頂き物の、いちぢく煮のソースをかけたら
「美味しかった。。。」
しつこくなくて程よい甘さが良いですね。。。

手軽で簡単☆
mix粉・・・手放せません。。。
無いと、、、むしろ・・・落ち着かない??
なんて(笑)



そてこちらも焼き焼き☆

はじめてこの
100均のアルミを使ってみたのですが、
案外使える~
生地のはがれも結構良いし
心配に及ばず、、、でした。。。

ちょっとトースターでチンして、
アイスを添えて、、、
ご馳走様でした☆  


Posted by チーク at 2010年02月09日10:26食べ物
Comments(4)

夜のティータイム

今朝、起きた瞬間から、、、
寒い・・・寒すぎる・・・
毎日起きてすぐに家中の暖房を入れるのですが、
その時に部屋の温度をチェック、、
今シーズン一番の最低気温を観測しました(笑)


ほうじ茶と虫歯にならないチョコ


さて、今日はパパさんお休みの土曜、、、
朝からせっせとかまくらつくり。。。
オツカレサマ。。。

日中はとっても風が強くて
外遊びは無理無理~と思っていたのは親だけ、、
子供達は雪遊びがしたくてしたくて
吹雪の中楽しんでいました。

夕飯の後、長女が
「かまくらの中でお茶飲むの~」
とはりきっていたので、私はウェイトレス、
二女とパパさんがお付き合いで、、、
夜のティータイム☆

三女ちゃんは、日中の吹雪に恐れてしまい
「こわい、、、おへや、、、」
と・・・
夜も「いかない!」と・・・
今月2歳になるのですが、、、
よくおしゃべりします。。



午前中私ひとり歯医者に出かけたのですが、
道路と田んぼの境界線・・・
どこ~???って感じでした。
病院で手に取った雑誌
クロワッサンプレミアム
よく見たら・・・
50代の女性誌でした(苦笑)
でも、贈り物の特集が掲載されていて、
なんと!!
郡山は
AOKI
の果物が紹介されていました~。
へんに嬉しかったです。

また、
明日も雪遊びの一日かな。。。

  


Posted by チーク at 2010年02月06日21:36子育て
Comments(4)

最近のことを、、ちょこっと、、

昨日は立春
空がとてもキレイで、
運転席に差し込んでくる太陽の暖かさが
とっても気持ちよかったな。。。

午前中は久しぶりにひろめる会にお邪魔してきました。
今回のテーマは「ノンちゃん雲にのる」
近く読んでみようと思います。

途中パパさんよりメールの着信に気付かず放置し
帰りの車中で確認。。。

「お昼頃家に着く予定だから、ご飯家で食べたいんだけど、、、」
って、、、

先日「お昼ご飯家で食べる時は、事前連絡よろしくね~」
と伝えたばかり、、、
変な汗掻きました。。。でも、、、何とか間に合って良かった。。。





さて、2月は節分にはじまり、バレンタインデーやら、
三女のお誕生日やら、、、イベント三昧!!です。

今年の節分はパパ不在の為、3日前に豆まき

しかし、、、その翌日も、、、当日も、、、
三夜続けて豆まきしました。
二日間も私が鬼役・・・・長女は容赦なく投げつけてくるので、、
最後に「お面が取れない!!取れない!!」っと演技してみたところ
二女&三女は、、かなりビビッておりました(笑)



鬼発見!!


今はいわしの頭&柊を玄関先に飾る家はどのくらいあるのでしょうか??
私が幼い頃は、実家で毎年飾ってあったな。。。
今思うと、季節行事、、、色々とまめにやってくれていたな。。。と思います。


日本ならではの伝統行事にまつわる細かい意味等、
母になってから改めて知ることも多々、、
現代を生きるのにあまり必要なことでもないし、手間のかかることだったりも
するのかもしれませんが、
先人から受け継いだ風習は大切にしていきたいな。。。
なんて思います。。。

と言いつつ・・・恵方巻は買ってきたものだったし、
玄関先にいわしの頭、、、飾らなかったけれど(苦笑)


さてさて、、、
今日はこれから雛人形を飾ります。
今年も・・・三女が壊しそうなので嫁入り道具の上に☆


おには~そとぉ~

  


Posted by チーク at 2010年02月05日10:53子育て
Comments(5)

アンパンマンぱん☆

今日からまた月曜日。
お天気はよいけれど、このあと崩れてくる模様。。

最近は身体が重く
太っている人が「動きたくない~」
という気持ち、
ほんとよ~く分かります。。。
あはっ



さて、昨日は子供達と調理実習?をしました。
長女の希望=チキンライス
二女の希望=へびぱん

私はかねてから作りたかった
アンパンマンぱんにチャレンジ☆

お掃除も終ったところで、調理実習開始!
長女は材料を切ることと盛り付けだけを担当すると言い出し、
炒める、味付けるお仕事は二女におしつけておりました。

でも、喜んで引き受ける二女


女の子だからか我が家の娘達は
とってもお料理に興味津々、、、
いつも、十分にやらせてあげれば良いだけのことなのに、
なかなか重い腰も上がらずな母、、、

だって、3人居るとあっちもこっちも
「やりたい!やりたい!」コールが連発!!
三女ちゃんも負けずに椅子に登って
ガスに近づいたり(汗)


それでもなんとか全てをクリア!!
美味しいランチにありつけました。
いただきま~す。



ろくな野菜のストックもなかったので、
ミックスベジタブルで盛り付け(笑)
一緒に作った人参スープ、こした時にでたピューレ?を
使ってグリーンピースが転がらないように・・・(笑)


ぱんだぱん&へびぱん^^

アンパンマンぱんの中身は焼き芋を潰したあんを、、、
鼻とポッぺが離れてしまったのが残念でした。
でも、想像以上に子供達のテンションが上がって・・・
「おいしー」とペロリ☆
そんな姿を見て嬉しくなっちゃいました。
またリベンジ決定です。。  


Posted by チーク at 2010年02月01日11:28食べ物
Comments(5)