おばけハウス
子育てって、
自分のありとあらゆる能力を試されている、、、
そんな気がします。。。
先日、広める会主催の
絵本とこどもについての講演会を聴いてきました。
初心に戻るとともに、
人に本を読んでもらうって、
贅沢だわ~
とふと思いました。

さて、先週末、
予定していた夢の国行きが
次女の発熱のために断念。。。。
来月に持ち越しとなりました。
私達2人で子供4人を連れていくのですが、
きっとすっごく疲れますよね。
最近ひらがなを覚えはじめた次女のメモ
折り紙に
でずにいらんご めも
こひいかつぷのる
めりいごらんどのる
ほんてんどまんしよんのる
などなど
思わずぷぷって感じ。
これをみた長女が馬鹿にしていたけれど、
「トリックオアトリート」
を教えると、メモしだしました。
それが、、
「トリンクアートリック」
笑!!
ちなみに、三女ちゃんは
つい最近まで
ディズニーランドを
「じゅでんらんど」
と言っていました。
おもしろい☆
そして、病み上がりの週末、
突然のお客様が、、、

みんな怖がってしまって、
やっとの思いで
三女ちゃんだけ握手☆
お客様が帰った後に
「もっと小さいと思った~」
「来てよかったね~」
と皆で盛り上がっていました(笑)
おもしろい!!
自分のありとあらゆる能力を試されている、、、
そんな気がします。。。
先日、広める会主催の
絵本とこどもについての講演会を聴いてきました。
初心に戻るとともに、
人に本を読んでもらうって、
贅沢だわ~
とふと思いました。

さて、先週末、
予定していた夢の国行きが
次女の発熱のために断念。。。。
来月に持ち越しとなりました。
私達2人で子供4人を連れていくのですが、
きっとすっごく疲れますよね。
最近ひらがなを覚えはじめた次女のメモ
折り紙に
でずにいらんご めも
こひいかつぷのる
めりいごらんどのる
ほんてんどまんしよんのる
などなど
思わずぷぷって感じ。
これをみた長女が馬鹿にしていたけれど、
「トリックオアトリート」
を教えると、メモしだしました。
それが、、
「トリンクアートリック」
笑!!
ちなみに、三女ちゃんは
つい最近まで
ディズニーランドを
「じゅでんらんど」
と言っていました。
おもしろい☆
そして、病み上がりの週末、
突然のお客様が、、、

みんな怖がってしまって、
やっとの思いで
三女ちゃんだけ握手☆
お客様が帰った後に
「もっと小さいと思った~」
「来てよかったね~」
と皆で盛り上がっていました(笑)
おもしろい!!
米寿
今日も、とっても楽しい時間を過ごせました。
何だか、、、
脱力~、いつもありがとう。。。
そして、
次女が幼稚園から借りてきた本
「ごむあたまぽんたろう」
これまた、脱力系のタイトルで、
笑えました^^

おばあちゃんの為に焼いたパンたち
さて、先日
実家の母方の祖母が
遠路はるばる鹿児島から福島へ
そして、我が家へやってきました。
今年88歳
「米寿」です。
おめでとうと、
長生きしてね。
の気持ちをこめて、
子供達と一緒に湯呑茶碗に顔やメッセージを書いて、
オーブンで焼き、
プレゼントしました。
ひ孫に囲まれながら、
「長生きしてると良いことあるわ~」
と涙してたおばぁちゃん、
なかなか会えずにいたけれど、
元気そうな姿を見て安心。
8月には従兄弟の結婚式で
ハワイにまで行っちゃった元気なばぁさんです。
最後に記念撮影。
4世代が一枚の写真に、、
色々思うこと、感じること多し、、ですね^^
長男くんがもう少し大きくなったら、、
鹿児島→沖縄経由で会いに行きたいな。。。


体育の日、開成山にて、
初めてひとりで4人連れて行ったけれど、楽しめました☆
何だか、、、
脱力~、いつもありがとう。。。
そして、
次女が幼稚園から借りてきた本
「ごむあたまぽんたろう」
これまた、脱力系のタイトルで、
笑えました^^

おばあちゃんの為に焼いたパンたち
さて、先日
実家の母方の祖母が
遠路はるばる鹿児島から福島へ
そして、我が家へやってきました。
今年88歳
「米寿」です。
おめでとうと、
長生きしてね。
の気持ちをこめて、
子供達と一緒に湯呑茶碗に顔やメッセージを書いて、
オーブンで焼き、
プレゼントしました。
ひ孫に囲まれながら、
「長生きしてると良いことあるわ~」
と涙してたおばぁちゃん、
なかなか会えずにいたけれど、
元気そうな姿を見て安心。
8月には従兄弟の結婚式で
ハワイにまで行っちゃった元気なばぁさんです。
最後に記念撮影。
4世代が一枚の写真に、、
色々思うこと、感じること多し、、ですね^^
長男くんがもう少し大きくなったら、、
鹿児島→沖縄経由で会いに行きたいな。。。


体育の日、開成山にて、
初めてひとりで4人連れて行ったけれど、楽しめました☆
いちばん
金木犀の香りが
あちら、こちらで漂う今日、
ほんと、、、、
ドライブ日和☆
後部席にいる三女ちゃんが寝たので、
家までの道のりを
少し遠回りしてみました。。。
深呼吸して、、、いい気分☆
珈琲なんてあったらいいのにな。。
なんて。。。

さて、先週土曜日
次女ちゃんの幼稚園の運動会☆
先月のお月見が終ったくらいからかな??
毎日幼稚園から帰る度に
「あと何回寝たら運動会??」
「今日も一番になったよ!」
と、、、
耳にたこができるくらい
言っていました。
運動会当日、、、
ばっちり一等賞!!になる姿をこの眼で確認!!
我が家の長女ちゃん、、、
運動会ではいつもビリだったので、、
次女ちゃんの一等賞!にちょっと興奮しちゃった母です。。。
なんでも
「いちばん!」
になりたがる~♪
の次女ちゃん、
そういえば、パパのビール注ぎでも、、、、
パパに「今日は○○は3番だな。。。」
なんてはっきり言われた後に、
「目が痛いよ~~」
って泣いていたっけ。。
笑ってはいけないと思いつつ、
可愛くって笑ってしまったけれど、
次女ちゃんの負けず嫌い!
良い方向に伸ばしていければな。。。
と思います。

運動会でも珈琲を、、、
ドリップオンとお湯は準備していたものの、
すっかり紙コップとチョコを忘れてしまい、
結局、、、
スティックサラダを入れていたジャムビンを代用しました(笑)
あちら、こちらで漂う今日、
ほんと、、、、
ドライブ日和☆
後部席にいる三女ちゃんが寝たので、
家までの道のりを
少し遠回りしてみました。。。
深呼吸して、、、いい気分☆
珈琲なんてあったらいいのにな。。
なんて。。。

さて、先週土曜日
次女ちゃんの幼稚園の運動会☆
先月のお月見が終ったくらいからかな??
毎日幼稚園から帰る度に
「あと何回寝たら運動会??」
「今日も一番になったよ!」
と、、、
耳にたこができるくらい
言っていました。
運動会当日、、、
ばっちり一等賞!!になる姿をこの眼で確認!!
我が家の長女ちゃん、、、
運動会ではいつもビリだったので、、
次女ちゃんの一等賞!にちょっと興奮しちゃった母です。。。
なんでも
「いちばん!」
になりたがる~♪
の次女ちゃん、
そういえば、パパのビール注ぎでも、、、、
パパに「今日は○○は3番だな。。。」
なんてはっきり言われた後に、
「目が痛いよ~~」
って泣いていたっけ。。
笑ってはいけないと思いつつ、
可愛くって笑ってしまったけれど、
次女ちゃんの負けず嫌い!
良い方向に伸ばしていければな。。。
と思います。

運動会でも珈琲を、、、
ドリップオンとお湯は準備していたものの、
すっかり紙コップとチョコを忘れてしまい、
結局、、、
スティックサラダを入れていたジャムビンを代用しました(笑)