paratiisi

3月にはいり、
3日、ひな祭り、
ちょっと、ちょっとだけ特別なごはん、、
何作ろうかなぁ~。
と言っても、
大体、決ってますね。


paratiisi


さて、
近頃、以前にも増して
味の違いがわかるようになってきたような。。。
勿論、
珈琲のおあじ☆

同じ器具、同じ淹れ方でも
豆によって味も様々、

食後の一杯、
おやつ時の一杯、
とその時の気分で

3種類の豆を常備するのが
ベストかな。。。と、、
現在は思っています。
cafeと言っておきながら、少ないかっ(笑)

paratiisi

と、タイトルのパラティッシ、
スウェーデン語で、
「楽園」
という意味☆
南国の果物が描かれていて、
私のハートを打ち抜いております。。

このシリーズのカップやプレート、
ブロガーさんでもお持ちの方多いですよね。
私も大好きなのですが、
ブラックは未だ入手困難(笑)

↑画像のものは、頂き物。
カラーも魅力的です。

唯一贈り物にとブラックを購入した際の
ラッピング、、
オリジナル包装紙のシナモンロールに
またも、
ハートを打ち抜かれました。

paratiisi
にこっ

同じカテゴリー(Teak cafe)の記事画像
第3回珈琲教室・・・終了
珈琲教室 in Teak cafe…3
子連れでレッスン☆
第2回珈琲教室・・・終了☆
珈琲教室…受付終了
珈琲教室 in Teak cafe…2
同じカテゴリー(Teak cafe)の記事
 第3回珈琲教室・・・終了 (2010-03-11 13:32)
 珈琲教室 in Teak cafe…3 (2010-03-05 22:40)
 子連れでレッスン☆ (2009-07-17 23:24)
 第2回珈琲教室・・・終了☆ (2009-07-15 16:17)
 珈琲教室…受付終了 (2009-07-02 22:40)
 珈琲教室 in Teak cafe…2 (2009-07-01 23:01)

Posted by チーク at 2011年03月03日00:06 │Teak cafe
Comments(5)
この記事へのコメント
息子くんカワイイ~♪ ママ似かな?^^
そのラッピング、ホントに素敵☆
わたしハートも打ち抜かれました!!
その隣りの本?も気になります~
Posted by ぴこりん at 2011年03月03日 00:54
チーク家の王子さま大きくなりましたね(^O^)/
『楽園』って意味だったんですね!
チークCafeのカップやプレートはいつもステキで待ち受けにしたい画像です゚+。(*′∇`)。+゚
前Blogのカップもすごくステキ☆彡
カップでCoffeeのおあじは劇的に変わります変わります(^-^)
Posted by しそ at 2011年03月03日 16:52
*ぴこりんさん
息子、多分主人の方に似ているかと思います☆しかし、似ていても、断然息子の方がカワイイ(笑)です。

このラッピングでプレゼントもらえたら、包装紙まで大切にとっておきそうですよね~。
本は、こちらのお店、北欧暮らしの道具店で出した本なんですよ。
お気に入りのお店です。


*しそさん
生まれてからの一年って、本当に早い&成長ぶりに驚きですよね!!

買い物上手なしそさんのブログでもこちら、パラティッシのプレートを何度か見かけて、、、やはり素敵です。私も入手したいです☆
器、デザインに惹かれ、名前の意味を知り更に惹き込まれてしまいます。2度美味しい(笑)

写真褒めて頂き嬉しい☆待ち受けにしたいだなんて、、、そのお言葉だけでありがたいです~。
Posted by チークチーク at 2011年03月04日 00:32
女の子3人のひな祭りは華やかだったんでしょうね♪

笑顔のカワイイ息子さんのお昼寝タイムなどに、コーヒーブレイクしながら、ママは頑張って下さいネ(^_-)-☆
Posted by みきりん at 2011年03月05日 07:13
*みきりんさん
こんにちは☆随分とお返事が遅れて失礼しました。

今年のひな祭り、初めて義母がガトーショコラを焼いてくれました。
我が家の女子チームが成長したら、皆で特別の日のメニューを考えたりと、より楽しめるかな??なんて思っています。

最近寒さが続き、久しぶりに私も病院を受診しました。
みきりんさんも風邪など注意してくださいね。
Posted by チークチーク at 2011年03月09日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。