肘内障
我が家の王子お昼寝中、、
三女ちゃんは、おばあちゃんとお出かけ
久しぶりに静かな部屋でまったりしています。
こんな時こそまったりと珈琲を飲みたいところですが、
豆を挽く音で王子様が目覚めてしまいそう。。。
おあずけ状態(涙)

たまには、ハーブティーも良いですね。
さて、おとといの夜、寝る直前パパさんと遊んでいた三女ちゃん、
痛い!!
と、、、
左のおててがだら~んとしちゃって、、、
2度目の肘内障 いわゆる脱臼
でも、はっきりとしたことが分からなかったので、
一晩様子を見ることにしました。
一夜明けた昨日、変わらず痛いと訴える三女ちゃん、
左手、動かしませんでした。
近くの整形外科へ、、、
泣きじゃくり、暴れて、、
痛そうだったな。。。
先生いわく、たぶん大丈夫!ズレは治ったと思う、
とのことだったので、
夕方まで様子をみることにしましたが、、、
夕方まで左手をだらり~ん、、
また病院に行く準備をしていたところに、
ドテッとリビングで前のめりに転び、
瞬間に
「ポキッ」と、、、
あっさりと治ってしまいました。
ほんと良かった。。。
ほっとしました。。。
肘内障はくせになるようなので、
気をつけなくてはならないですね。

ぷぷっ
三女ちゃんは、おばあちゃんとお出かけ
久しぶりに静かな部屋でまったりしています。
こんな時こそまったりと珈琲を飲みたいところですが、
豆を挽く音で王子様が目覚めてしまいそう。。。
おあずけ状態(涙)

たまには、ハーブティーも良いですね。
さて、おとといの夜、寝る直前パパさんと遊んでいた三女ちゃん、
痛い!!
と、、、
左のおててがだら~んとしちゃって、、、
2度目の肘内障 いわゆる脱臼
でも、はっきりとしたことが分からなかったので、
一晩様子を見ることにしました。
一夜明けた昨日、変わらず痛いと訴える三女ちゃん、
左手、動かしませんでした。
近くの整形外科へ、、、
泣きじゃくり、暴れて、、
痛そうだったな。。。
先生いわく、たぶん大丈夫!ズレは治ったと思う、
とのことだったので、
夕方まで様子をみることにしましたが、、、
夕方まで左手をだらり~ん、、
また病院に行く準備をしていたところに、
ドテッとリビングで前のめりに転び、
瞬間に
「ポキッ」と、、、
あっさりと治ってしまいました。
ほんと良かった。。。
ほっとしました。。。
肘内障はくせになるようなので、
気をつけなくてはならないですね。

ぷぷっ
おべんとう
またまた放置しちゃいましたが、
PCも退院したことだし、
また、
気まぐれに綴ろうかな。。。
と思います^^

さて、少し前になりますが、
ずっと、
ずっと
まねっこしてみたかった151*yaさんの
ハッピーセットのお弁当、
やっとまねっこすることができました。
わーい☆
かなり自己満足ですが、
子供たちも喜んでくれたし、
良かった
長女はとなりの席の男子に
「じーっ」と
お弁当を見られたとか(笑)

パンは前日に焼いて
とても美味しくできました。
最近は、
アップルリングが焼きたくて焼きたくて

PCも退院したことだし、
また、
気まぐれに綴ろうかな。。。
と思います^^

さて、少し前になりますが、
ずっと、
ずっと
まねっこしてみたかった151*yaさんの
ハッピーセットのお弁当、
やっとまねっこすることができました。
わーい☆
かなり自己満足ですが、
子供たちも喜んでくれたし、
良かった
長女はとなりの席の男子に
「じーっ」と
お弁当を見られたとか(笑)

パンは前日に焼いて
とても美味しくできました。
最近は、
アップルリングが焼きたくて焼きたくて
