ドールハウス
寒い一日ですね。
家中なのに、足が冷えて冷えて、
レッグウォーマーがかかせません。
お肌の乾燥&荒れもかなりのもので、
気休めにチョコラBBを飲んでみました。

「偉い人のお家だ!」と娘ちゃん
ドイツうまれのプレイモービルというおもちゃはご存知ですか?
1971年から開発がはじまり、現代に至っています。
日本において、正規輸入販売店も以前はあったようですが
2010年で代理店契約が終了されています。
でも、東京にプレイモービル専門店、ありますよー。

お手伝いさんもいるし、

大きなお家
やっぱり、偉い人の家かもね。。
個人的にとても好きなおもちゃで、
以前、どっぷりはまりました~
上のシリーズは、ドールハウス、ヴィクトリアシリーズといって
約10年前の絶版品、
沢山のシリーズが今もなお発売されていますが、
オールド品の色使いとか、とても魅力的です。
今回、ちょっとした依頼により、この頃のシリーズが
少し手元にあります。
これをさて、どうするかな。。。

ここでも珈琲
家中なのに、足が冷えて冷えて、
レッグウォーマーがかかせません。
お肌の乾燥&荒れもかなりのもので、
気休めにチョコラBBを飲んでみました。
「偉い人のお家だ!」と娘ちゃん
ドイツうまれのプレイモービルというおもちゃはご存知ですか?
1971年から開発がはじまり、現代に至っています。
日本において、正規輸入販売店も以前はあったようですが
2010年で代理店契約が終了されています。
でも、東京にプレイモービル専門店、ありますよー。
お手伝いさんもいるし、
大きなお家
やっぱり、偉い人の家かもね。。
個人的にとても好きなおもちゃで、
以前、どっぷりはまりました~
上のシリーズは、ドールハウス、ヴィクトリアシリーズといって
約10年前の絶版品、
沢山のシリーズが今もなお発売されていますが、
オールド品の色使いとか、とても魅力的です。
今回、ちょっとした依頼により、この頃のシリーズが
少し手元にあります。
これをさて、どうするかな。。。
ここでも珈琲
Posted by チーク at
2013年11月11日15:53
│子育て
再会
幼稚園もとうとう冬休みにはいり、
小学校は明後日で2学期も終了~
そして、
クリスマスにお正月、
あっという間の一年に
グッパイ☆
これから年末まで、
何度今年をふりかえることやら。。。

さて、
少し前になりますが、
子供たちを主人に託して
単身でのお出かけ☆
本当に久しぶりでした。
mado*さんのP.カフェにて
かわいい雑貨や、本
美味しいランチ
お久しぶりの方と一緒に
これまたさらに、
場所を変えて
お久しぶりのカフェ
贅沢なひとときでした。
ほぉぅ~、、、
そして、
Teak cafeの初回開催時に
yuki usagiさんの焼き菓子をつかわせてもらったのですが、
お店を出されたようで、
お邪魔してきました。
数年ぶり?の再会になるわけですが、
以前お会いしたときに、
お店を出したいという夢を伺っていたので、
私も何だか嬉しい気分☆
変わらず、あったか~い笑顔で
美味しい珈琲をいれてくださいました!
長居しちゃったけれど、
また、お邪魔したいな。。
さてさて、
今日はこれから長女&次女の歯医者です。
次女は、毎晩マウスピースみたいなもので矯正しています。
長女は、、、
今日プランが出来上がっている予定です。
どんな方法とるのかな。。。

小学校は明後日で2学期も終了~
そして、
クリスマスにお正月、
あっという間の一年に
グッパイ☆
これから年末まで、
何度今年をふりかえることやら。。。

さて、
少し前になりますが、
子供たちを主人に託して
単身でのお出かけ☆
本当に久しぶりでした。
mado*さんのP.カフェにて
かわいい雑貨や、本
美味しいランチ
お久しぶりの方と一緒に
これまたさらに、
場所を変えて
お久しぶりのカフェ
贅沢なひとときでした。
ほぉぅ~、、、
そして、
Teak cafeの初回開催時に
yuki usagiさんの焼き菓子をつかわせてもらったのですが、
お店を出されたようで、
お邪魔してきました。
数年ぶり?の再会になるわけですが、
以前お会いしたときに、
お店を出したいという夢を伺っていたので、
私も何だか嬉しい気分☆
変わらず、あったか~い笑顔で
美味しい珈琲をいれてくださいました!
長居しちゃったけれど、
また、お邪魔したいな。。
さてさて、
今日はこれから長女&次女の歯医者です。
次女は、毎晩マウスピースみたいなもので矯正しています。
長女は、、、
今日プランが出来上がっている予定です。
どんな方法とるのかな。。。

12月
先月は、
幼稚園での餅つきパーティーやら、
七五三やら、、、
あれやこれや、
色々ありました。
幼稚園の作品展、楽しかったな~。
完成度も高くって、
ホール全体を使ったピノキオの世界、
ワクワクしました☆
珈琲をどうぞ☆

さて、すでに12月、
今年も終わりですね。
今年を振り返るには、ちょっと早いかな。。。
と、
駆け足で過ぎていく日々、
疲れることもあるけれど、
結局、「今が一番いい時よ」
です
って、すでに今年を振り返り、来年の抱負まで、
きまりました(笑)
そうそう、昨日はTさんがお茶しに来てくれて、
美味しい手土産を頂きましたよ。
Tさん、いつも心のこもった手土産ありがとうございます。
我が家でもマネッこしてみます。

さてさて、
今夜は毎年恒例のメヒコです☆楽ちん(笑)
ちょっとのんびり~させて頂きます。
三女ちゃん「ママ~、しちごさんって何処にいるの?ママ~」
と可笑しいことを言っていました。カワイイ☆
幼稚園での餅つきパーティーやら、
七五三やら、、、
あれやこれや、
色々ありました。
幼稚園の作品展、楽しかったな~。
完成度も高くって、
ホール全体を使ったピノキオの世界、
ワクワクしました☆
珈琲をどうぞ☆

さて、すでに12月、
今年も終わりですね。
今年を振り返るには、ちょっと早いかな。。。
と、
駆け足で過ぎていく日々、
疲れることもあるけれど、
結局、「今が一番いい時よ」
です
って、すでに今年を振り返り、来年の抱負まで、
きまりました(笑)
そうそう、昨日はTさんがお茶しに来てくれて、
美味しい手土産を頂きましたよ。
Tさん、いつも心のこもった手土産ありがとうございます。
我が家でもマネッこしてみます。

さてさて、
今夜は毎年恒例のメヒコです☆楽ちん(笑)
ちょっとのんびり~させて頂きます。
三女ちゃん「ママ~、しちごさんって何処にいるの?ママ~」
と可笑しいことを言っていました。カワイイ☆

肘内障
我が家の王子お昼寝中、、
三女ちゃんは、おばあちゃんとお出かけ
久しぶりに静かな部屋でまったりしています。
こんな時こそまったりと珈琲を飲みたいところですが、
豆を挽く音で王子様が目覚めてしまいそう。。。
おあずけ状態(涙)

たまには、ハーブティーも良いですね。
さて、おとといの夜、寝る直前パパさんと遊んでいた三女ちゃん、
痛い!!
と、、、
左のおててがだら~んとしちゃって、、、
2度目の肘内障 いわゆる脱臼
でも、はっきりとしたことが分からなかったので、
一晩様子を見ることにしました。
一夜明けた昨日、変わらず痛いと訴える三女ちゃん、
左手、動かしませんでした。
近くの整形外科へ、、、
泣きじゃくり、暴れて、、
痛そうだったな。。。
先生いわく、たぶん大丈夫!ズレは治ったと思う、
とのことだったので、
夕方まで様子をみることにしましたが、、、
夕方まで左手をだらり~ん、、
また病院に行く準備をしていたところに、
ドテッとリビングで前のめりに転び、
瞬間に
「ポキッ」と、、、
あっさりと治ってしまいました。
ほんと良かった。。。
ほっとしました。。。
肘内障はくせになるようなので、
気をつけなくてはならないですね。

ぷぷっ
三女ちゃんは、おばあちゃんとお出かけ
久しぶりに静かな部屋でまったりしています。
こんな時こそまったりと珈琲を飲みたいところですが、
豆を挽く音で王子様が目覚めてしまいそう。。。
おあずけ状態(涙)

たまには、ハーブティーも良いですね。
さて、おとといの夜、寝る直前パパさんと遊んでいた三女ちゃん、
痛い!!
と、、、
左のおててがだら~んとしちゃって、、、
2度目の肘内障 いわゆる脱臼
でも、はっきりとしたことが分からなかったので、
一晩様子を見ることにしました。
一夜明けた昨日、変わらず痛いと訴える三女ちゃん、
左手、動かしませんでした。
近くの整形外科へ、、、
泣きじゃくり、暴れて、、
痛そうだったな。。。
先生いわく、たぶん大丈夫!ズレは治ったと思う、
とのことだったので、
夕方まで様子をみることにしましたが、、、
夕方まで左手をだらり~ん、、
また病院に行く準備をしていたところに、
ドテッとリビングで前のめりに転び、
瞬間に
「ポキッ」と、、、
あっさりと治ってしまいました。
ほんと良かった。。。
ほっとしました。。。
肘内障はくせになるようなので、
気をつけなくてはならないですね。

ぷぷっ
いちばん
金木犀の香りが
あちら、こちらで漂う今日、
ほんと、、、、
ドライブ日和☆
後部席にいる三女ちゃんが寝たので、
家までの道のりを
少し遠回りしてみました。。。
深呼吸して、、、いい気分☆
珈琲なんてあったらいいのにな。。
なんて。。。

さて、先週土曜日
次女ちゃんの幼稚園の運動会☆
先月のお月見が終ったくらいからかな??
毎日幼稚園から帰る度に
「あと何回寝たら運動会??」
「今日も一番になったよ!」
と、、、
耳にたこができるくらい
言っていました。
運動会当日、、、
ばっちり一等賞!!になる姿をこの眼で確認!!
我が家の長女ちゃん、、、
運動会ではいつもビリだったので、、
次女ちゃんの一等賞!にちょっと興奮しちゃった母です。。。
なんでも
「いちばん!」
になりたがる~♪
の次女ちゃん、
そういえば、パパのビール注ぎでも、、、、
パパに「今日は○○は3番だな。。。」
なんてはっきり言われた後に、
「目が痛いよ~~」
って泣いていたっけ。。
笑ってはいけないと思いつつ、
可愛くって笑ってしまったけれど、
次女ちゃんの負けず嫌い!
良い方向に伸ばしていければな。。。
と思います。

運動会でも珈琲を、、、
ドリップオンとお湯は準備していたものの、
すっかり紙コップとチョコを忘れてしまい、
結局、、、
スティックサラダを入れていたジャムビンを代用しました(笑)
あちら、こちらで漂う今日、
ほんと、、、、
ドライブ日和☆
後部席にいる三女ちゃんが寝たので、
家までの道のりを
少し遠回りしてみました。。。
深呼吸して、、、いい気分☆
珈琲なんてあったらいいのにな。。
なんて。。。

さて、先週土曜日
次女ちゃんの幼稚園の運動会☆
先月のお月見が終ったくらいからかな??
毎日幼稚園から帰る度に
「あと何回寝たら運動会??」
「今日も一番になったよ!」
と、、、
耳にたこができるくらい
言っていました。
運動会当日、、、
ばっちり一等賞!!になる姿をこの眼で確認!!
我が家の長女ちゃん、、、
運動会ではいつもビリだったので、、
次女ちゃんの一等賞!にちょっと興奮しちゃった母です。。。
なんでも
「いちばん!」
になりたがる~♪
の次女ちゃん、
そういえば、パパのビール注ぎでも、、、、
パパに「今日は○○は3番だな。。。」
なんてはっきり言われた後に、
「目が痛いよ~~」
って泣いていたっけ。。
笑ってはいけないと思いつつ、
可愛くって笑ってしまったけれど、
次女ちゃんの負けず嫌い!
良い方向に伸ばしていければな。。。
と思います。

運動会でも珈琲を、、、
ドリップオンとお湯は準備していたものの、
すっかり紙コップとチョコを忘れてしまい、
結局、、、
スティックサラダを入れていたジャムビンを代用しました(笑)
子供服
この寒さで体調崩されている方も多いと思いますが、
我が家でも、皆
鼻水が、でたり、とまったり、、、
先ほど、ユニクロの前を車で通りましたが、
驚き!!
駐車場が
あらっ今日は休日??
ってくらいの混み様でした。
急に寒くなりだしたからかな。

さて、私も先ほどまで
子供の洋服を買いにいったり、
米を買いにいったり、、、
してきましたが、
子供服も、130を超えると、
カワイイお洋服を探すのに苦労しますね。
内環状にある
ベリーズ○リーのお洋服はお手頃価格で良いのですが、
デザインが
う~ん、、、
って感じだったり。。。
たどり着くところは、
ネット??
ベビー服は、低価格でカワイイお洋服が
沢山あるのに、、、
なんて思う今日、
チョコが食べたくって仕方ありません。。。
子供達に隠れてコッソリ・・・
キッチンで、、、、
すっかり存在を忘れていて、
パパさんより
「俺が買ってきたチョコは食べないのか??」
と突っ込みが、、、、
賞味期限きれていても
食べてみました。(笑)
大丈夫~大丈夫~^^
ご馳走様でした。

我が家でも、皆
鼻水が、でたり、とまったり、、、
先ほど、ユニクロの前を車で通りましたが、
驚き!!
駐車場が
あらっ今日は休日??
ってくらいの混み様でした。
急に寒くなりだしたからかな。

さて、私も先ほどまで
子供の洋服を買いにいったり、
米を買いにいったり、、、
してきましたが、
子供服も、130を超えると、
カワイイお洋服を探すのに苦労しますね。
内環状にある
ベリーズ○リーのお洋服はお手頃価格で良いのですが、
デザインが
う~ん、、、
って感じだったり。。。
たどり着くところは、
ネット??
ベビー服は、低価格でカワイイお洋服が
沢山あるのに、、、
なんて思う今日、
チョコが食べたくって仕方ありません。。。
子供達に隠れてコッソリ・・・
キッチンで、、、、
すっかり存在を忘れていて、
パパさんより
「俺が買ってきたチョコは食べないのか??」
と突っ込みが、、、、
賞味期限きれていても
食べてみました。(笑)
大丈夫~大丈夫~^^
ご馳走様でした。

おつきみ
先週で、私の大好きなドラマ
「うぬぼれ・・・」
が終ってしまって、、、
残念で、
ちょっぴり寂しさを感じます。
楽しみがひとつ減ってしまいました(笑)

大人だけの愉しみ(笑)
さて、今日は
「おつきみ」
ですね。
でも、今日の空模様・・・
まんまるお月さまと
ご対面できるかな。
今朝、王子が寝ている隙に、
三女ちゃんを自転車に乗せ、
2人で
すすきを探せの旅にでてきました。
す~ぐ見つかって
良かった。。。。

あとは、お団子☆
今日は皆で
子供達が食べやすいように
小さな小さな
お団子を作ります☆
夜ご飯の主食が
おだんご!!
なんて、普段は考えられないけれど、
今日は
あり!!
にします。。。

子供だけの愉しみ(笑)
お月さま
でてこい でてこい

***********
イベントのお知らせ
9月25日(土曜日)
【Bijou で POREPORE】
「うぬぼれ・・・」
が終ってしまって、、、
残念で、
ちょっぴり寂しさを感じます。
楽しみがひとつ減ってしまいました(笑)

大人だけの愉しみ(笑)
さて、今日は
「おつきみ」
ですね。
でも、今日の空模様・・・
まんまるお月さまと
ご対面できるかな。
今朝、王子が寝ている隙に、
三女ちゃんを自転車に乗せ、
2人で
すすきを探せの旅にでてきました。
す~ぐ見つかって
良かった。。。。

あとは、お団子☆
今日は皆で
子供達が食べやすいように
小さな小さな
お団子を作ります☆
夜ご飯の主食が
おだんご!!
なんて、普段は考えられないけれど、
今日は
あり!!
にします。。。

子供だけの愉しみ(笑)
お月さま
でてこい でてこい

***********
イベントのお知らせ
9月25日(土曜日)
【Bijou で POREPORE】
衝動買い☆
今日は小学校で水泳の記録会、
長女は運動があまり得意ではない、、、
つまりは苦手なのですが、
休み中の練習の成果、
今日出せるとよいな。。。

ティラミス、美味しかった。
さて、土曜日に久しぶりに
うすいへ1人で行ってきました。
ギフトを買いに行ったのですが、
思わずっ
「これください!!!」
1人でおでかけって、、、
心も解放的になるけれど、
お財布の紐までも開放しちゃいました(笑)
通りすがりにマネキンが持っていたバックに
ひと目ぼれしちゃって、
値段見て、
まぁ~ありでしょう、、、ありだよね??
ありあり~と。。。
衝動買い☆
質は問えませんが、デザインが可愛い☆

しかし
このバックのブランド、、、
・・・・・・・・
大人っぽい洋服のお店で、
ちょっと場違い??
笑えました。
帰りにティファニーのカタログがあったので、
目の保養に~と頂戴して、
ミスドに寄り道☆
3姫たちへのお土産を買って帰ってきました。
たまにしか行かないうすい
見てるだけ、、、飽きませんね(笑)

夏休み、秋保温泉にて☆
長女は運動があまり得意ではない、、、
つまりは苦手なのですが、
休み中の練習の成果、
今日出せるとよいな。。。

ティラミス、美味しかった。
さて、土曜日に久しぶりに
うすいへ1人で行ってきました。
ギフトを買いに行ったのですが、
思わずっ
「これください!!!」
1人でおでかけって、、、
心も解放的になるけれど、
お財布の紐までも開放しちゃいました(笑)
通りすがりにマネキンが持っていたバックに
ひと目ぼれしちゃって、
値段見て、
まぁ~ありでしょう、、、ありだよね??
ありあり~と。。。
衝動買い☆
質は問えませんが、デザインが可愛い☆

しかし
このバックのブランド、、、
・・・・・・・・
大人っぽい洋服のお店で、
ちょっと場違い??
笑えました。
帰りにティファニーのカタログがあったので、
目の保養に~と頂戴して、
ミスドに寄り道☆
3姫たちへのお土産を買って帰ってきました。
たまにしか行かないうすい
見てるだけ、、、飽きませんね(笑)

夏休み、秋保温泉にて☆
はじまり
幼稚園も今日から2学期が始まり、
すこーしだけではありますが、
静か?な平日を送れる?かと、、、
思いたいものです(笑)
この夏休み、
あれよあれよと、
「あっ!!」と言う間に終わりました。
連日の暑さで、外遊びは無理無理~といった感じでしたね。

さて、そんな猛暑の続くなか
ひんやり涼しい場所で遊ぶところを探したり、、、
で、
haghagでみて一度覗いてみたかった本宮の
「えぽか」へGO~☆
長女はお留守番だったので、
未就学児のみが利用できる遊び場にて、
我が家の二女&三女ちゃんもおおはしゃぎでした。
大きな滑り台があって、その下に授乳室が設けられていたり、
とっても気の利いたつくりでした。

施設内に駄菓子やパンの販売や
↑の写真のように、アイス珈琲だって飲めるのです☆
まるでカフェみたい☆

パパさんに上2人をお願いして、
ベビーカーで眠っている長男くんを横目に
思ってもいなかった珈琲タイム
ウレシー☆癒されちゃいました(笑)
オススメの場所です「えぽか」HP→★
そして、今日
長男君、とうとう
はつ!寝返りをしました☆
朝から、子供達が長男くんに向かって
「がんばれー!!」
って応援している姿はカワイイものです。
そんな姿を見ると、
忙しくって、せかせかしちゃう朝でも、
ニンマリ、、、しますね。

2学期、また元気に学校&幼稚園楽しんでね~。
すこーしだけではありますが、
静か?な平日を送れる?かと、、、
思いたいものです(笑)
この夏休み、
あれよあれよと、
「あっ!!」と言う間に終わりました。
連日の暑さで、外遊びは無理無理~といった感じでしたね。

さて、そんな猛暑の続くなか
ひんやり涼しい場所で遊ぶところを探したり、、、
で、
haghagでみて一度覗いてみたかった本宮の
「えぽか」へGO~☆
長女はお留守番だったので、
未就学児のみが利用できる遊び場にて、
我が家の二女&三女ちゃんもおおはしゃぎでした。
大きな滑り台があって、その下に授乳室が設けられていたり、
とっても気の利いたつくりでした。


施設内に駄菓子やパンの販売や
↑の写真のように、アイス珈琲だって飲めるのです☆
まるでカフェみたい☆


パパさんに上2人をお願いして、
ベビーカーで眠っている長男くんを横目に
思ってもいなかった珈琲タイム
ウレシー☆癒されちゃいました(笑)
オススメの場所です「えぽか」HP→★
そして、今日
長男君、とうとう
はつ!寝返りをしました☆
朝から、子供達が長男くんに向かって
「がんばれー!!」
って応援している姿はカワイイものです。
そんな姿を見ると、
忙しくって、せかせかしちゃう朝でも、
ニンマリ、、、しますね。

2学期、また元気に学校&幼稚園楽しんでね~。
なつやすみ
毎日暑い日が続きますね。。。
家で、エアコンをつけているのですが、
タオルを一枚、、、
首にかけている自分にちょこっと笑えたりして、、、
勿論汗も掻くのですが、
本当は、、、首、肩の冷え防止とも言えます。。(笑)

チーズ味のグリッシーニ、
ポリポリ美味しかった~ご馳走さまでした☆
さて、さて、
夏休みに入って、連日長女や二女のお友達が来ていたのも、
先週で終った??かのよう、、、
今週は
猛暑の中、だら~んとした日々が続いております。
久しぶりのブログ更新もこれといったネタもない。。。
ともすれば、
やっぱり育児ネタ満載で!
いこうかな。。。って(笑)
明後日から一泊で家族で温泉旅行!
良き夏の思い出になりますように・・・

家で、エアコンをつけているのですが、
タオルを一枚、、、
首にかけている自分にちょこっと笑えたりして、、、
勿論汗も掻くのですが、
本当は、、、首、肩の冷え防止とも言えます。。(笑)

チーズ味のグリッシーニ、
ポリポリ美味しかった~ご馳走さまでした☆
さて、さて、
夏休みに入って、連日長女や二女のお友達が来ていたのも、
先週で終った??かのよう、、、
今週は
猛暑の中、だら~んとした日々が続いております。
久しぶりのブログ更新もこれといったネタもない。。。
ともすれば、
やっぱり育児ネタ満載で!
いこうかな。。。って(笑)
明後日から一泊で家族で温泉旅行!
良き夏の思い出になりますように・・・

完母
土曜の夜
年中さんのクラスの送別会をかねた懇親会でお出かけしてきました。
かれこれ、、、、
いつぶり??
後ろ髪引かれる思い出帰ってきました。
家族構成上21時が潮時ですね。。。
4人パパさんや義両親にお願いして、
出られただけ感謝しなくちゃな。。。

出産してから一度きり(笑)
さて、タイトルの完母☆
完璧な母という意味ではありません。
そもそも
完璧な母って???
というところですが、
完全母乳の略です。。
我が家の3人のオネェちゃんたちは、、
完母で育てたことはありませんでした。
なんせ、、、
あきらめが早かった??
私の根気が足りなかった???
勿論母乳がでるなら完母で!!
と思っていました。
4人目にして、本気で完母をコッソリ目指しています。
産後2ヶ月半が経とうとしていますが、
初めのひと月は、、、
ほぼ、、、24時間おっぱいを出していたような。。。(笑)
泣く度に授乳、、、ひたすら繰り返し、
食事も母乳の出に関係するのは分かっていましたが、
冷やし中華におにぎり程度では母乳が出ず、
毎食栄養バランスは考えつつも、
たらふく食べておりました。。。
それでも、
おっぱい、、、少ししか出てないような。。。
たんに赤ちゃんのおしゃぶり代わり状態で随分過ごしました。
体力的にちょっと辛いな。。。
という時や、義母に預ける時は
ミルクも飲ませながら。。。

少しずつ、、、
もしかして今出てる???
って思える回数が増えてきて、
少しずつ、、、
「母乳足りているのかな??」
という不安が薄れてきました。
同居もしてるし、
3人のオネェちゃんもいるので、
難しいところもあるのですが、
今後も
コッソリと、、、
完母を目指して頑張ります☆
しっかし、、、
全く、、、、
痩せません。。。(苦笑)
年中さんのクラスの送別会をかねた懇親会でお出かけしてきました。
かれこれ、、、、
いつぶり??
後ろ髪引かれる思い出帰ってきました。
家族構成上21時が潮時ですね。。。
4人パパさんや義両親にお願いして、
出られただけ感謝しなくちゃな。。。

出産してから一度きり(笑)
さて、タイトルの完母☆
完璧な母という意味ではありません。
そもそも
完璧な母って???
というところですが、
完全母乳の略です。。
我が家の3人のオネェちゃんたちは、、
完母で育てたことはありませんでした。
なんせ、、、
あきらめが早かった??
私の根気が足りなかった???
勿論母乳がでるなら完母で!!
と思っていました。
4人目にして、本気で完母をコッソリ目指しています。
産後2ヶ月半が経とうとしていますが、
初めのひと月は、、、
ほぼ、、、24時間おっぱいを出していたような。。。(笑)
泣く度に授乳、、、ひたすら繰り返し、
食事も母乳の出に関係するのは分かっていましたが、
冷やし中華におにぎり程度では母乳が出ず、
毎食栄養バランスは考えつつも、
たらふく食べておりました。。。
それでも、
おっぱい、、、少ししか出てないような。。。
たんに赤ちゃんのおしゃぶり代わり状態で随分過ごしました。
体力的にちょっと辛いな。。。
という時や、義母に預ける時は
ミルクも飲ませながら。。。

少しずつ、、、
もしかして今出てる???
って思える回数が増えてきて、
少しずつ、、、
「母乳足りているのかな??」
という不安が薄れてきました。
同居もしてるし、
3人のオネェちゃんもいるので、
難しいところもあるのですが、
今後も
コッソリと、、、
完母を目指して頑張ります☆
しっかし、、、
全く、、、、
痩せません。。。(苦笑)
よこはま
昨夜のサッカー
半分白目むいて観戦していました。
でも、最後のPK戦で
興奮しちゃって、、、
逆にギンギンと、、、
寝つきまで悪くなってしまいました。
結果は残念でしたけれど、
「よくやった!!」
と、、、
この一言につきます。。。

さて、
先々週の話になりますが、
我が家、チーク家大移動してまいりました(笑)
お祝い事でヨコハマへ、、、、
し・か・も
日帰りツアー決行です☆
義両親も一緒の
8人での大移動、
重いベビーカーを転がし
新幹線でビューンっと、、、
私、行きの段階で、、、何故か汗。。。
観光なんてなし、
とんぼ帰りの旅でしたが、
子供達は、
新幹線に乗れた!!ってだけで
楽しかったようです。。
美味しいモノも食べれるしねっ
って、、
食事よりお菓子ですけれど、、、(笑)
子連れでの新幹線&電車の旅
ほ~んと疲れました。
流石に8人となると我が家の車一台に納まらず
車で旅行といっても、、、、
レンタカーでも借りるしかないんじゃないの??
という感じです。

久々の美しいお料理に
目とお腹は満たされつつも、、、
4人の子連れなので
落ち着いて食べるということはまだまだムリ!!
写真を撮る余裕もなく、
美味しい~お料理をパクパクほおばってペロリ!!です(笑)
ひと息ついて、、、
ふ~っと、、、
デザート(↑の写真)
こちらだけは、なんとか優雅に頂けました(笑)
私のツボをおさえたこのカップ、
ちょっと、、、
いや、かなり喜び、むしろ感動しながらの
贅沢な一杯となり、
一気に心を満たされてしまった単純な私です。
明日から7月、、、
そろそろ夏休みの予定を立てなくてはなりませんね。
今年は4人連れ、、、
どこにしようか??どこならいける??
と悩むところです。
半分白目むいて観戦していました。
でも、最後のPK戦で
興奮しちゃって、、、
逆にギンギンと、、、
寝つきまで悪くなってしまいました。
結果は残念でしたけれど、
「よくやった!!」
と、、、
この一言につきます。。。

さて、
先々週の話になりますが、
我が家、チーク家大移動してまいりました(笑)
お祝い事でヨコハマへ、、、、
し・か・も
日帰りツアー決行です☆
義両親も一緒の
8人での大移動、
重いベビーカーを転がし
新幹線でビューンっと、、、
私、行きの段階で、、、何故か汗。。。
観光なんてなし、
とんぼ帰りの旅でしたが、
子供達は、
新幹線に乗れた!!ってだけで
楽しかったようです。。
美味しいモノも食べれるしねっ
って、、
食事よりお菓子ですけれど、、、(笑)
子連れでの新幹線&電車の旅
ほ~んと疲れました。
流石に8人となると我が家の車一台に納まらず
車で旅行といっても、、、、
レンタカーでも借りるしかないんじゃないの??
という感じです。

久々の美しいお料理に
目とお腹は満たされつつも、、、
4人の子連れなので
落ち着いて食べるということはまだまだムリ!!
写真を撮る余裕もなく、
美味しい~お料理をパクパクほおばってペロリ!!です(笑)
ひと息ついて、、、
ふ~っと、、、
デザート(↑の写真)
こちらだけは、なんとか優雅に頂けました(笑)
私のツボをおさえたこのカップ、
ちょっと、、、
いや、かなり喜び、むしろ感動しながらの
贅沢な一杯となり、
一気に心を満たされてしまった単純な私です。
明日から7月、、、
そろそろ夏休みの予定を立てなくてはなりませんね。
今年は4人連れ、、、
どこにしようか??どこならいける??
と悩むところです。
おふろ大好き☆
今日は昨日よりも気温も上昇!!
サッカー観戦で寝不足の方、、、お疲れ様です。
私はというと、子供達と一緒にやはり、、、
9時就寝、、、
夜中に起きて、授乳やお洗濯やらしてまた寝るという日々です。

さて、先日久しぶりに学生時代の友人が集合☆
皆育児中で短時間しかおしゃべりすることができなかったけれど、
やっぱり、、、
息抜きになります。。。
近い友人とのおしゃべり、、、
変だけれど、
声を聞くだけで、リラックス~
ホッとしますね。。。
おいしいお土産の数々
ごちそうさまでした!!

かわいー
てんやわんやの毎日で、
唯一
じぃ~っくり我が家の王子さまと
心も身体もどっぷりと向き合えるのは
おふろで身体を洗ってあげているとき、、、
生まれてこのかた、
泣いたことがありません。
待っている間も
お利口さんにして待っています。
親ばかですね。
お風呂のじかん、
母のちょっとしたリラックスタイム、、、
これからも、よろしく☆
サッカー観戦で寝不足の方、、、お疲れ様です。
私はというと、子供達と一緒にやはり、、、
9時就寝、、、
夜中に起きて、授乳やお洗濯やらしてまた寝るという日々です。

さて、先日久しぶりに学生時代の友人が集合☆
皆育児中で短時間しかおしゃべりすることができなかったけれど、
やっぱり、、、
息抜きになります。。。
近い友人とのおしゃべり、、、
変だけれど、
声を聞くだけで、リラックス~
ホッとしますね。。。
おいしいお土産の数々
ごちそうさまでした!!

かわいー
てんやわんやの毎日で、
唯一
じぃ~っくり我が家の王子さまと
心も身体もどっぷりと向き合えるのは
おふろで身体を洗ってあげているとき、、、
生まれてこのかた、
泣いたことがありません。
待っている間も
お利口さんにして待っています。
親ばかですね。
お風呂のじかん、
母のちょっとしたリラックスタイム、、、
これからも、よろしく☆
魔の2歳児☆
こうも暑くなると、
三女ちゃんと、長男を連れて出かけるのも億劫になります。
そもそも、
首の据わってない赤ちゃんを連れての買い物は
汗掻きますね。。。

さて、
我が家の三女ちゃんも、
魔の二歳児真っ只中!なのかな??
息子くんが生まれて
義母に毎日のように遊びに連れだしてもらっていたこともあって、
義母がコッソリお出かけすると、、、
「○ーちゃーーーーんーーー」
と泣き叫ぶこと10数分、、、
抱きしめようとする私の手をはらい
大騒ぎ!!
とても厄介なことに・・・なってしまいます。
よっぽど義母と一緒にいると楽しいんだろうな。。。
と思うと
ママとして、ちょっとしょぼぉぉぉぉんと
ヤキモチやけちゃう私です。。。
確実に扱いにくくなりました!!
二歳児が「やだも~ん」
なんて、、、
上の2人は確かそんなこと無かったから
おいおいって感じ。
ママになって7年あまり、
まだまだ修行が足りないことを痛感する毎日でありますが、
がんばろー。

「まってーーー」
今は数年前と違って
出産すると、市から保健士さん?
が派遣されて、産後の様子を聞きにくるようになっています。
我が家にも先日いらっしゃいまして・・・・
楽しくお話させてもらいました。
産後イライラすることもあったし、
落ちることもあったので、
「もしかして産後うつ??」
って聞いたら、
「そんだけ笑っていれば大丈夫ですよー」
と言われました。。。あはっ(笑)
明日の夜はパパさん不在なので、
↑のように焼くだけ!!
手抜き料理に決定☆
三女ちゃんと、長男を連れて出かけるのも億劫になります。
そもそも、
首の据わってない赤ちゃんを連れての買い物は
汗掻きますね。。。

さて、
我が家の三女ちゃんも、
魔の二歳児真っ只中!なのかな??
息子くんが生まれて
義母に毎日のように遊びに連れだしてもらっていたこともあって、
義母がコッソリお出かけすると、、、
「○ーちゃーーーーんーーー」
と泣き叫ぶこと10数分、、、
抱きしめようとする私の手をはらい
大騒ぎ!!
とても厄介なことに・・・なってしまいます。
よっぽど義母と一緒にいると楽しいんだろうな。。。
と思うと
ママとして、ちょっとしょぼぉぉぉぉんと
ヤキモチやけちゃう私です。。。
確実に扱いにくくなりました!!
二歳児が「やだも~ん」
なんて、、、
上の2人は確かそんなこと無かったから
おいおいって感じ。
ママになって7年あまり、
まだまだ修行が足りないことを痛感する毎日でありますが、
がんばろー。

「まってーーー」
今は数年前と違って
出産すると、市から保健士さん?
が派遣されて、産後の様子を聞きにくるようになっています。
我が家にも先日いらっしゃいまして・・・・
楽しくお話させてもらいました。
産後イライラすることもあったし、
落ちることもあったので、
「もしかして産後うつ??」
って聞いたら、
「そんだけ笑っていれば大丈夫ですよー」
と言われました。。。あはっ(笑)
明日の夜はパパさん不在なので、
↑のように焼くだけ!!
手抜き料理に決定☆
ちくちく
6月1日の結婚記念日、
今年は・・・・
ほ~んとすっかり
スッキリ??
忘れていて、
記念日をいつも忘れているパパさんに
「昨日は何の日だったか分かるか??」
と言われ、、、
「はっ!!」
としました(苦笑)
2001年に結婚したので、今年で10年目、、、です。

来年の記念日には飲めるかな。。。
さて、小学校ではプール掃除も終ったようで、
明日までに水着をもって行かなくちゃ!!
ということで、ゼッケンをチクチクしなくちゃね。
下の子2人がお昼寝している間に、
家事の合間に、、、
ちくちくと・・・・
夜自分も寝ちゃうことがあるので、
日中に終らせたいところです。
ゼッケンというと小学校の頃
無理やり学年の数字を上から修正??
1を2に書いてあったりする子がいたのを思い出しました。
他にも、ミシンで縫われたゼッケンをつけた子も、、、
子供ながらにちょっとビックリしたのを思い出します。。。
確かに面倒くさいのは正直なところ・・・
しかも姉妹が増えると尚更だけど、
やっぱりそういうところ、
きちんとしておきたいな。。。なんて思いました。
最近の三女ちゃん、、
中国人のよう、、、
「ワタシ、、、ダイジョーブ」
とか胸に手をあてながら言ったりするのは、
かなりカワイイんだけど、
3番目だから??難しい時期でもあります。。。

ふぅ~っとひと息つきますか、、、
今年は・・・・
ほ~んとすっかり
スッキリ??
忘れていて、
記念日をいつも忘れているパパさんに
「昨日は何の日だったか分かるか??」
と言われ、、、
「はっ!!」
としました(苦笑)
2001年に結婚したので、今年で10年目、、、です。

来年の記念日には飲めるかな。。。
さて、小学校ではプール掃除も終ったようで、
明日までに水着をもって行かなくちゃ!!
ということで、ゼッケンをチクチクしなくちゃね。
下の子2人がお昼寝している間に、
家事の合間に、、、
ちくちくと・・・・
夜自分も寝ちゃうことがあるので、
日中に終らせたいところです。
ゼッケンというと小学校の頃
無理やり学年の数字を上から修正??
1を2に書いてあったりする子がいたのを思い出しました。
他にも、ミシンで縫われたゼッケンをつけた子も、、、
子供ながらにちょっとビックリしたのを思い出します。。。
確かに面倒くさいのは正直なところ・・・
しかも姉妹が増えると尚更だけど、
やっぱりそういうところ、
きちんとしておきたいな。。。なんて思いました。
最近の三女ちゃん、、
中国人のよう、、、
「ワタシ、、、ダイジョーブ」
とか胸に手をあてながら言ったりするのは、
かなりカワイイんだけど、
3番目だから??難しい時期でもあります。。。

ふぅ~っとひと息つきますか、、、
Cafoo
じめじめした日は
気分もまったり、、、、、だらりんとしちゃいます。。。
もうすぐ息子くんも生まれてひと月が経ち、、
そういえば新生児って、、、何時まで??
と昨夜ネットで調べてみました。
生後0日~28日未満とのこと、、、
もうすぐ新生児の時期終っちゃう~
となんとも寂しい気分、、、
あと○日、、とカウントダウンを始める始末です。。あはっ

さて、産後間もなく小学校の運動会やら、幼稚園の参観日、
多く?の行事がこの時期あるものですね。
姉妹が多いと尚更のこと!
今月から三女ちゃんの○○○クラブも始まるし、
子供の成長と共に、今度は沢山の行事やらで
忙しくなるのでしょうね。。。
運動会では、長女ちゃん個人競争、、、、ビリっ☆
でも、私のDNAには無い、、ありえない走り方、、、
可愛かった~(笑)

そして、、、
先日、なんと!!おぐおぐさんがわざわざ届けてくださった
Cafoo Blend☆
これを家でドリップして、ポットに入れて
運動会に持参
チョコと一緒に頂くコーヒー
たまらなく美味しかったです。。。。
多分、お酒大好きな人が
仕事の後に飲む一杯の感覚で、、、
私の場合、カフェイン?が身体に染み渡りました(笑)
でも、母乳にはあまり良くないから、控えめに。。。ですね。。。
何時も決まったコーヒーばかりなので、
こういう頂き物も嬉しい☆
おぐおぐさん、ご馳走様でした。
そして、皆様、、、おぐおぐさん変わらず元気でしたよ!
お仕事スタイルもとっても似合っていて、可愛かったです☆
↑写真は、パパさんの出張土産
東京駅グランスタには美味しいものが沢山ありそうですね~。
次も期待しちゃいます。。。。(笑)

4人の育児、、、
まだまだ、バタバタの日々です。。。
私の気だけが、、、バタバタしていたりして、、、(苦笑)
気分もまったり、、、、、だらりんとしちゃいます。。。
もうすぐ息子くんも生まれてひと月が経ち、、
そういえば新生児って、、、何時まで??
と昨夜ネットで調べてみました。
生後0日~28日未満とのこと、、、
もうすぐ新生児の時期終っちゃう~
となんとも寂しい気分、、、
あと○日、、とカウントダウンを始める始末です。。あはっ

さて、産後間もなく小学校の運動会やら、幼稚園の参観日、
多く?の行事がこの時期あるものですね。
姉妹が多いと尚更のこと!
今月から三女ちゃんの○○○クラブも始まるし、
子供の成長と共に、今度は沢山の行事やらで
忙しくなるのでしょうね。。。
運動会では、長女ちゃん個人競争、、、、ビリっ☆
でも、私のDNAには無い、、ありえない走り方、、、
可愛かった~(笑)

そして、、、
先日、なんと!!おぐおぐさんがわざわざ届けてくださった
Cafoo Blend☆
これを家でドリップして、ポットに入れて
運動会に持参
チョコと一緒に頂くコーヒー
たまらなく美味しかったです。。。。
多分、お酒大好きな人が
仕事の後に飲む一杯の感覚で、、、
私の場合、カフェイン?が身体に染み渡りました(笑)
でも、母乳にはあまり良くないから、控えめに。。。ですね。。。
何時も決まったコーヒーばかりなので、
こういう頂き物も嬉しい☆
おぐおぐさん、ご馳走様でした。
そして、皆様、、、おぐおぐさん変わらず元気でしたよ!
お仕事スタイルもとっても似合っていて、可愛かったです☆
↑写真は、パパさんの出張土産
東京駅グランスタには美味しいものが沢山ありそうですね~。
次も期待しちゃいます。。。。(笑)

4人の育児、、、
まだまだ、バタバタの日々です。。。
私の気だけが、、、バタバタしていたりして、、、(苦笑)
4人の育児☆
久しぶりの肌寒い一日、、、
そして、ひと月ぶり??久しぶりの更新となりました。

さて、ようやっとお腹の息子くんとご対面を果たせたのは、
4月26日の1時過ぎ、、、
初めての深夜の出産、コッソリ??と。。。
今回も安産で、ホッとしました。
出産直前に、パパさんの出張が続いたり、前日三女ちゃんが腕を脱臼したりと、
何かとバタバタしていたチーク家、
毎日、毎日
「いつでてくるの~??」とソワソワしていました。
25日の爽やかなお天気の日、
カルチャーパークにお花見も兼ねて、
お外でお弁当食べて、
楽しい一日を家族と過ごせたその晩だったから、
息子くんもタイミングみて出てきてくれたのかな???
しかも、26日は義母のお誕生日でもあるし、
偶然にもお世話になった産院の院長先生のお誕生日でもあるとか。。
GWには実家に4人つれて帰れたし、、、、
生まれながらにして、親孝行してくれた息子くん。

肩だしちゃった。。。
ほんと、いろんな人の
おかげさま。。
で今があるってこと、、、
このことを忘れないようにしなくちゃです。
ありがとうございました。
これから先、またしばらく
私自身器用な人間ではないので、
あらためて、じっくりと、、、
子供達と向き合っていこうと思います。
4人の育児、頑張らなくちゃ(汗)
そして、ひと月ぶり??久しぶりの更新となりました。

さて、ようやっとお腹の息子くんとご対面を果たせたのは、
4月26日の1時過ぎ、、、
初めての深夜の出産、コッソリ??と。。。
今回も安産で、ホッとしました。
出産直前に、パパさんの出張が続いたり、前日三女ちゃんが腕を脱臼したりと、
何かとバタバタしていたチーク家、
毎日、毎日
「いつでてくるの~??」とソワソワしていました。
25日の爽やかなお天気の日、
カルチャーパークにお花見も兼ねて、
お外でお弁当食べて、
楽しい一日を家族と過ごせたその晩だったから、
息子くんもタイミングみて出てきてくれたのかな???
しかも、26日は義母のお誕生日でもあるし、
偶然にもお世話になった産院の院長先生のお誕生日でもあるとか。。
GWには実家に4人つれて帰れたし、、、、
生まれながらにして、親孝行してくれた息子くん。

肩だしちゃった。。。
ほんと、いろんな人の
おかげさま。。
で今があるってこと、、、
このことを忘れないようにしなくちゃです。
ありがとうございました。
これから先、またしばらく
私自身器用な人間ではないので、
あらためて、じっくりと、、、
子供達と向き合っていこうと思います。
4人の育児、頑張らなくちゃ(汗)
元気でね。。。
「行ってきま~す」
と言いたいところですが、、、
今回は出産も近いことだし、留守番隊の私と三女ちゃん。
私のいとこの結婚式を明日に控え、
今朝、パパさん&長女&二女が
母の実家でもある鹿児島へと2泊3日の旅に出ました。。。

さて、私はというと、
駅まで送った際に、、、
人生2度目のタリーズにて、
普段飲む機会が少ない
ソイラテをテイクアウト、
しかし、、、
やっぱり朝はスッキリブラックが良かったかな。。。
という気分でした^^
毎朝ゆっくり~珈琲を味わいたいところですが、、、
豆を挽いて、、、、放置
お湯を沸かして、、、、放置、、、
珈琲を淹れて一口飲むこと、、、、放置
状態です(苦笑)
でも、その一口がたまらなく美味しいんですよね。。。
まぁ、日によって淹れられない時もありますが、、、(汗)

「元気でね~」って長女&二女
何だか苦笑いしつつ、寂しくもあり、、、
改札口のJR職員さんも苦笑い。。。あはっ
元気で帰っておいでねーーー
おばぁちゃんに宜しくよーーー!
お土産は、、、
さつま揚げも良いけれど、
「からしれんこん」でお願いしますーーー!!
って、、、
ブログ見てないね。。。
と言いたいところですが、、、
今回は出産も近いことだし、留守番隊の私と三女ちゃん。
私のいとこの結婚式を明日に控え、
今朝、パパさん&長女&二女が
母の実家でもある鹿児島へと2泊3日の旅に出ました。。。

さて、私はというと、
駅まで送った際に、、、
人生2度目のタリーズにて、
普段飲む機会が少ない
ソイラテをテイクアウト、
しかし、、、
やっぱり朝はスッキリブラックが良かったかな。。。
という気分でした^^
毎朝ゆっくり~珈琲を味わいたいところですが、、、
豆を挽いて、、、、放置
お湯を沸かして、、、、放置、、、
珈琲を淹れて一口飲むこと、、、、放置
状態です(苦笑)
でも、その一口がたまらなく美味しいんですよね。。。
まぁ、日によって淹れられない時もありますが、、、(汗)

「元気でね~」って長女&二女
何だか苦笑いしつつ、寂しくもあり、、、
改札口のJR職員さんも苦笑い。。。あはっ
元気で帰っておいでねーーー
おばぁちゃんに宜しくよーーー!
お土産は、、、
さつま揚げも良いけれど、
「からしれんこん」でお願いしますーーー!!
って、、、
ブログ見てないね。。。
一杯の愉しみ。
今日は小春日和☆
お散歩も気持ち良さそうなので、午後出掛けてみようと思います。
最近、、、かな~りヘマばかりしている私、、、
急いで2度目の洗濯洗濯!!なんて思いきや、、、
洗濯を終えて干すだけの洗濯物の上から、
新に洗濯モノを投入~~~。。
気付いた時には洗剤を入れた後だったので、
そのまま無理やり回しちゃった!!
そのままポチッとスイッチ押しちゃう私、、
大雑把すぎますね。。。(笑)

さて、先週の土曜日は
ひっさしぶりにかれこれ中学校の時からの友人と
ランチをしてきました。
パパさんと娘三人のお弁当を作り、
3姫を義父母とパパさんに託しての外出、、、
ちょっとワクワクしました(笑)
お洒落なカフェで!!
と言いたいところですが、、、、そこで2時間はどうなの??
と思い、だからと言ってファミレスも嫌だな。。。
と思いついたのが、、、未だ一度も行ったことがなかった
安積町の羅布乃瑠沙羅英慕
こちらのお店は、関東圏内にも数店舗あったりして、
チェーン店だったのですね。
でも、郡山の2店舗はFC店で、他は直営店のようでした。
ちょっとしたファミレス的存在☆
子連れでも気にせずに行けそうです。
オーダーを決めるにあたり、
主婦全開!!のワタクシ・・・
お肉は買って焼けば自宅で食べれるし、、、
だからと言ってパスタってのも、、、
作れないことはないし、、、
等とブツブツ物言いながら、結局は無難なメニューをオーダーしました(笑)
そして、友人との楽しいトークも終盤にさしかかり
珈琲をオーダー☆
お店のブレンドとアメリカンはオリジナルカップのようでしたが、
他の豆は、、カップも色々、、、
たま~にのママだけの時間
器も愉しみたくって、コロンビアをオーダーしました。
珈琲はとっても美味しかったです。
なかなかカフェなんかに行けないけれど、
これからも
一杯の愉しみのために頑張っちゃおうかな。。。(笑)
今日は購入したての雑誌を読んでみようと思います。
昼間読めるかな。。。

でも??
私って忙しいママなのか??
とちょっと疑問に思うところも・・・・あはっ。。。
お散歩も気持ち良さそうなので、午後出掛けてみようと思います。
最近、、、かな~りヘマばかりしている私、、、
急いで2度目の洗濯洗濯!!なんて思いきや、、、
洗濯を終えて干すだけの洗濯物の上から、
新に洗濯モノを投入~~~。。
気付いた時には洗剤を入れた後だったので、
そのまま無理やり回しちゃった!!
そのままポチッとスイッチ押しちゃう私、、
大雑把すぎますね。。。(笑)

さて、先週の土曜日は
ひっさしぶりにかれこれ中学校の時からの友人と
ランチをしてきました。
パパさんと娘三人のお弁当を作り、
3姫を義父母とパパさんに託しての外出、、、
ちょっとワクワクしました(笑)
お洒落なカフェで!!
と言いたいところですが、、、、そこで2時間はどうなの??
と思い、だからと言ってファミレスも嫌だな。。。
と思いついたのが、、、未だ一度も行ったことがなかった
安積町の羅布乃瑠沙羅英慕
こちらのお店は、関東圏内にも数店舗あったりして、
チェーン店だったのですね。
でも、郡山の2店舗はFC店で、他は直営店のようでした。
ちょっとしたファミレス的存在☆
子連れでも気にせずに行けそうです。
オーダーを決めるにあたり、
主婦全開!!のワタクシ・・・
お肉は買って焼けば自宅で食べれるし、、、
だからと言ってパスタってのも、、、
作れないことはないし、、、
等とブツブツ物言いながら、結局は無難なメニューをオーダーしました(笑)
そして、友人との楽しいトークも終盤にさしかかり
珈琲をオーダー☆
お店のブレンドとアメリカンはオリジナルカップのようでしたが、
他の豆は、、カップも色々、、、
たま~にのママだけの時間
器も愉しみたくって、コロンビアをオーダーしました。
珈琲はとっても美味しかったです。
なかなかカフェなんかに行けないけれど、
これからも
一杯の愉しみのために頑張っちゃおうかな。。。(笑)
今日は購入したての雑誌を読んでみようと思います。
昼間読めるかな。。。

でも??
私って忙しいママなのか??
とちょっと疑問に思うところも・・・・あはっ。。。
2年前の今日。。。
今はもう2週間に一度の妊婦検診予定なのですが、、、
いろいろな用事も重なり、、、
少々遅れ気味でようやく行ってきました。
貧血のお薬、鉄分だけ処方されましたが、
他は順調そのもの!!で
ひとまず安心です。。。

さて、2年前のちょうど今日、
三女ちゃんを出産しました。
何故か2年後の今日も
同じ産院にいるなんて!!
産院の先生も「嬉しいなぁ~」と言ってくれて・・・・
私も二重の喜びです☆
2年前の出産は、
産院につくなりすぐに産み落とすという
スピード出産でした。
毎回、、、家で陣痛を我慢し過ぎてしまう傾向に有り、、、
でございます。
病院到着時は、、、全開だったんだよねぇ~
と、、、
今日の検診でも女医さんより突っ込みが入りました。。。あはっ
今度の出産は、早めに来ることにします!
と伝え、その足で
モーニングにてお誕生日ケーキをゲット☆
三女ちゃんは、あまり生クリームが好きじゃなく、
ケーキはあまり食べないので、
モーニングのフルーツタルトをチョイス!!
今夜はパパさんは不在なのですが、
14日にメヒコにてお誕生会をしたので、
義両親も一緒に、ケーキだけのお祝いです。
でも、でも、、、
何か可愛くお子様プレート作ろうかな。。。
この2年間で、あんなに小さかった三女ちゃんも
おねぇちゃんになりました。
母としてはまぁ大変なこともあったけれど、
それよりも多くの幸せをもたらしてくれました!!
色んなことを受け入れられる、
器の大きな女性になって欲しいな。。。
と願っちゃおう!!
そして、そして、
今後もより沢山の
幸せを運んできてもらっちゃおう!!
なんて、欲張り??
あっ!でも健康が一番ですねっ!!
今日は一緒に沢山遊べるように・・・
今のうちに色々しておかなくちゃ~。。。
って、、今日だけなの??(笑)

モーニング前にて
いろいろな用事も重なり、、、
少々遅れ気味でようやく行ってきました。
貧血のお薬、鉄分だけ処方されましたが、
他は順調そのもの!!で
ひとまず安心です。。。

さて、2年前のちょうど今日、
三女ちゃんを出産しました。
何故か2年後の今日も
同じ産院にいるなんて!!
産院の先生も「嬉しいなぁ~」と言ってくれて・・・・
私も二重の喜びです☆
2年前の出産は、
産院につくなりすぐに産み落とすという
スピード出産でした。
毎回、、、家で陣痛を我慢し過ぎてしまう傾向に有り、、、
でございます。
病院到着時は、、、全開だったんだよねぇ~
と、、、
今日の検診でも女医さんより突っ込みが入りました。。。あはっ
今度の出産は、早めに来ることにします!
と伝え、その足で
モーニングにてお誕生日ケーキをゲット☆
三女ちゃんは、あまり生クリームが好きじゃなく、
ケーキはあまり食べないので、
モーニングのフルーツタルトをチョイス!!
今夜はパパさんは不在なのですが、
14日にメヒコにてお誕生会をしたので、
義両親も一緒に、ケーキだけのお祝いです。
でも、でも、、、
何か可愛くお子様プレート作ろうかな。。。
この2年間で、あんなに小さかった三女ちゃんも
おねぇちゃんになりました。
母としてはまぁ大変なこともあったけれど、
それよりも多くの幸せをもたらしてくれました!!
色んなことを受け入れられる、
器の大きな女性になって欲しいな。。。
と願っちゃおう!!
そして、そして、
今後もより沢山の
幸せを運んできてもらっちゃおう!!
なんて、欲張り??
あっ!でも健康が一番ですねっ!!
今日は一緒に沢山遊べるように・・・
今のうちに色々しておかなくちゃ~。。。
って、、今日だけなの??(笑)

モーニング前にて