魔の2歳児☆
こうも暑くなると、
三女ちゃんと、長男を連れて出かけるのも億劫になります。
そもそも、
首の据わってない赤ちゃんを連れての買い物は
汗掻きますね。。。

さて、
我が家の三女ちゃんも、
魔の二歳児真っ只中!なのかな??
息子くんが生まれて
義母に毎日のように遊びに連れだしてもらっていたこともあって、
義母がコッソリお出かけすると、、、
「○ーちゃーーーーんーーー」
と泣き叫ぶこと10数分、、、
抱きしめようとする私の手をはらい
大騒ぎ!!
とても厄介なことに・・・なってしまいます。
よっぽど義母と一緒にいると楽しいんだろうな。。。
と思うと
ママとして、ちょっとしょぼぉぉぉぉんと
ヤキモチやけちゃう私です。。。
確実に扱いにくくなりました!!
二歳児が「やだも~ん」
なんて、、、
上の2人は確かそんなこと無かったから
おいおいって感じ。
ママになって7年あまり、
まだまだ修行が足りないことを痛感する毎日でありますが、
がんばろー。

「まってーーー」
今は数年前と違って
出産すると、市から保健士さん?
が派遣されて、産後の様子を聞きにくるようになっています。
我が家にも先日いらっしゃいまして・・・・
楽しくお話させてもらいました。
産後イライラすることもあったし、
落ちることもあったので、
「もしかして産後うつ??」
って聞いたら、
「そんだけ笑っていれば大丈夫ですよー」
と言われました。。。あはっ(笑)
明日の夜はパパさん不在なので、
↑のように焼くだけ!!
手抜き料理に決定☆
三女ちゃんと、長男を連れて出かけるのも億劫になります。
そもそも、
首の据わってない赤ちゃんを連れての買い物は
汗掻きますね。。。

さて、
我が家の三女ちゃんも、
魔の二歳児真っ只中!なのかな??
息子くんが生まれて
義母に毎日のように遊びに連れだしてもらっていたこともあって、
義母がコッソリお出かけすると、、、
「○ーちゃーーーーんーーー」
と泣き叫ぶこと10数分、、、
抱きしめようとする私の手をはらい
大騒ぎ!!
とても厄介なことに・・・なってしまいます。
よっぽど義母と一緒にいると楽しいんだろうな。。。
と思うと
ママとして、ちょっとしょぼぉぉぉぉんと
ヤキモチやけちゃう私です。。。
確実に扱いにくくなりました!!
二歳児が「やだも~ん」
なんて、、、
上の2人は確かそんなこと無かったから
おいおいって感じ。
ママになって7年あまり、
まだまだ修行が足りないことを痛感する毎日でありますが、
がんばろー。

「まってーーー」
今は数年前と違って
出産すると、市から保健士さん?
が派遣されて、産後の様子を聞きにくるようになっています。
我が家にも先日いらっしゃいまして・・・・
楽しくお話させてもらいました。
産後イライラすることもあったし、
落ちることもあったので、
「もしかして産後うつ??」
って聞いたら、
「そんだけ笑っていれば大丈夫ですよー」
と言われました。。。あはっ(笑)
明日の夜はパパさん不在なので、
↑のように焼くだけ!!
手抜き料理に決定☆
この記事へのコメント
我が家は魔の6年生です!(^^ゞ
女対女のバトル

娘ちゃんも色々分かり、義母さんと一緒の方が思い通りいくと思ってるのかな?成長も嬉しいようで淋しかったりしますね!
息子くんが思いっきり甘えてきてメロメロ
になりますよ
(●^ー^●)
女対女のバトル


娘ちゃんも色々分かり、義母さんと一緒の方が思い通りいくと思ってるのかな?成長も嬉しいようで淋しかったりしますね!
息子くんが思いっきり甘えてきてメロメロ



Posted by sairensou at 2010年06月17日 14:42
記念日だったの見逃したようっ(><)
う~ノンアルコール持って行けばよかった^^;
三女ちゃん大人になったよね♪
お姉ちゃんたちの行動言動をしっかりみてるから、
いっちょまえになるのが早い^^
トイレトレーニングはお姉ちゃんたちに任せちゃお^m^
う~ノンアルコール持って行けばよかった^^;
三女ちゃん大人になったよね♪
お姉ちゃんたちの行動言動をしっかりみてるから、
いっちょまえになるのが早い^^
トイレトレーニングはお姉ちゃんたちに任せちゃお^m^
Posted by タケル at 2010年06月17日 20:02
お久しぶりです^^
あらあら三女ちゃん、ばぁちゃんと遊ぶのが楽しみになって来たんですね。
確かに母としてはしょぼぉ〜ん、、、って感じわかりますよ!
でも、子育ての忙しい毎日の中、三女ちゃんのばぁちゃんと遊ぶ時間、チークさんの息抜きになりますよね^^
その時間はチークさんも楽しまないと損ですよ^^
私も9月には出産!頑張らねば!!
毎日お腹の中でブルブル動いてる我が子に会える日がたのしみです♪
あらあら三女ちゃん、ばぁちゃんと遊ぶのが楽しみになって来たんですね。
確かに母としてはしょぼぉ〜ん、、、って感じわかりますよ!
でも、子育ての忙しい毎日の中、三女ちゃんのばぁちゃんと遊ぶ時間、チークさんの息抜きになりますよね^^
その時間はチークさんも楽しまないと損ですよ^^
私も9月には出産!頑張らねば!!
毎日お腹の中でブルブル動いてる我が子に会える日がたのしみです♪
Posted by ここママ at 2010年06月18日 13:52
私なんて、娘ひとりでも子育てについて悩んだりしてるのに、4人のお子さんのママであるチークさんは、尊敬します!
きっと親は、いつまでたっても子育てに対しては修行なんでしょうね!
私達の親も、多かれ少なかれ、心配したりしているんでしょうね!
チークさんは毎日十分頑張っていると思いますよ(^^)
頑張り過ぎないで下さいネ☆
きっと親は、いつまでたっても子育てに対しては修行なんでしょうね!
私達の親も、多かれ少なかれ、心配したりしているんでしょうね!
チークさんは毎日十分頑張っていると思いますよ(^^)
頑張り過ぎないで下さいネ☆
Posted by みきりん at 2010年06月19日 07:51
●sairensouさん
魔の6年生!!ってのもあるんですね。
そんな時期があってこその成長なんだと。。と最近思うようにしています(苦笑)
今回は産後実家に帰れなかったので、義母も頑張ってくれているのですが、ほんと楽しいようで、、、、きっと許されることも沢山あるのでしょうね。
息子くんとのイチャイチャで癒されてます(笑)
●タケルさん
ほ~んと、上に2人も姉がいると、
2歳にして、そんなことやあんなこと、、、
ぜーんぶ覚えちゃう!!そして、怖いもの知らずなんだよ。。。
先日は爪がとんでもないことになっていたとおもったら、、義母から子供用爪きりを奪い、自分でー!!ってやったらしいし、、、
おむつこの夏とれるかな。。。
●ここママさん
お久しぶりです。
ここママさん、体調どうですか??眠い毎日でしょうか。。。
しょぼぼ~んの気持ちをわかってくれて有難うございます(笑)
何もかも全部自分で出来ないのに、欲張りなのかも。。。
9月ですか!
もう性別わかっているのかな。。。
いずれにせよ楽しみですね!
お姉ちゃんもお兄ちゃんも、小さな赤ちゃんにきっとメロメロですね~。
●みきりんさん
1人の育児も4人の育児も悩むことは、同じくらいあると思いますよ。
1人がゆえに目に付いたり、気になったりすることも多くあるような気もします。
どちらにせよ、育児&教育は難しいですね。。
みきりんさんの言うように、いつまでたっても修行、、、、です!
頑張りすぎず、欲張りすぎず、、、気持ちをリセットしながら・・・ですね。
ありがとうございます☆
魔の6年生!!ってのもあるんですね。
そんな時期があってこその成長なんだと。。と最近思うようにしています(苦笑)
今回は産後実家に帰れなかったので、義母も頑張ってくれているのですが、ほんと楽しいようで、、、、きっと許されることも沢山あるのでしょうね。
息子くんとのイチャイチャで癒されてます(笑)
●タケルさん
ほ~んと、上に2人も姉がいると、
2歳にして、そんなことやあんなこと、、、
ぜーんぶ覚えちゃう!!そして、怖いもの知らずなんだよ。。。
先日は爪がとんでもないことになっていたとおもったら、、義母から子供用爪きりを奪い、自分でー!!ってやったらしいし、、、
おむつこの夏とれるかな。。。
●ここママさん
お久しぶりです。
ここママさん、体調どうですか??眠い毎日でしょうか。。。
しょぼぼ~んの気持ちをわかってくれて有難うございます(笑)
何もかも全部自分で出来ないのに、欲張りなのかも。。。
9月ですか!
もう性別わかっているのかな。。。
いずれにせよ楽しみですね!
お姉ちゃんもお兄ちゃんも、小さな赤ちゃんにきっとメロメロですね~。
●みきりんさん
1人の育児も4人の育児も悩むことは、同じくらいあると思いますよ。
1人がゆえに目に付いたり、気になったりすることも多くあるような気もします。
どちらにせよ、育児&教育は難しいですね。。
みきりんさんの言うように、いつまでたっても修行、、、、です!
頑張りすぎず、欲張りすぎず、、、気持ちをリセットしながら・・・ですね。
ありがとうございます☆
Posted by チーク
at 2010年06月21日 11:56

今日はありがとうございました〜。
うちもですよ〜、魔の2歳児(来月ですけど)。
お姉ちゃんが大きいから早く来ちゃったのかしら???
本当に「魔」ですぅ〜。
またおいしいお茶しましょうね〜♡
うちもですよ〜、魔の2歳児(来月ですけど)。
お姉ちゃんが大きいから早く来ちゃったのかしら???
本当に「魔」ですぅ〜。
またおいしいお茶しましょうね〜♡
Posted by yukinko at 2010年06月24日 18:58
●ゆきんこさん
今日も暑いですね~。
「ここ」いつでもOKですので、ごゆっくり☆
しかし、魔の2歳、、、
階段に落書きしたり、今や幼児はさみを左手で使いこなしております、、、(汗)
またのお茶、楽しみにしていますね。
今日も暑いですね~。
「ここ」いつでもOKですので、ごゆっくり☆
しかし、魔の2歳、、、
階段に落書きしたり、今や幼児はさみを左手で使いこなしております、、、(汗)
またのお茶、楽しみにしていますね。
Posted by チーク
at 2010年06月25日 12:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。