4人の育児☆
久しぶりの肌寒い一日、、、
そして、ひと月ぶり??久しぶりの更新となりました。

さて、ようやっとお腹の息子くんとご対面を果たせたのは、
4月26日の1時過ぎ、、、
初めての深夜の出産、コッソリ??と。。。
今回も安産で、ホッとしました。
出産直前に、パパさんの出張が続いたり、前日三女ちゃんが腕を脱臼したりと、
何かとバタバタしていたチーク家、
毎日、毎日
「いつでてくるの~??」とソワソワしていました。
25日の爽やかなお天気の日、
カルチャーパークにお花見も兼ねて、
お外でお弁当食べて、
楽しい一日を家族と過ごせたその晩だったから、
息子くんもタイミングみて出てきてくれたのかな???
しかも、26日は義母のお誕生日でもあるし、
偶然にもお世話になった産院の院長先生のお誕生日でもあるとか。。
GWには実家に4人つれて帰れたし、、、、
生まれながらにして、親孝行してくれた息子くん。

肩だしちゃった。。。
ほんと、いろんな人の
おかげさま。。
で今があるってこと、、、
このことを忘れないようにしなくちゃです。
ありがとうございました。
これから先、またしばらく
私自身器用な人間ではないので、
あらためて、じっくりと、、、
子供達と向き合っていこうと思います。
4人の育児、頑張らなくちゃ(汗)
そして、ひと月ぶり??久しぶりの更新となりました。

さて、ようやっとお腹の息子くんとご対面を果たせたのは、
4月26日の1時過ぎ、、、
初めての深夜の出産、コッソリ??と。。。
今回も安産で、ホッとしました。
出産直前に、パパさんの出張が続いたり、前日三女ちゃんが腕を脱臼したりと、
何かとバタバタしていたチーク家、
毎日、毎日
「いつでてくるの~??」とソワソワしていました。
25日の爽やかなお天気の日、
カルチャーパークにお花見も兼ねて、
お外でお弁当食べて、
楽しい一日を家族と過ごせたその晩だったから、
息子くんもタイミングみて出てきてくれたのかな???
しかも、26日は義母のお誕生日でもあるし、
偶然にもお世話になった産院の院長先生のお誕生日でもあるとか。。
GWには実家に4人つれて帰れたし、、、、
生まれながらにして、親孝行してくれた息子くん。

肩だしちゃった。。。
ほんと、いろんな人の
おかげさま。。
で今があるってこと、、、
このことを忘れないようにしなくちゃです。
ありがとうございました。
これから先、またしばらく
私自身器用な人間ではないので、
あらためて、じっくりと、、、
子供達と向き合っていこうと思います。
4人の育児、頑張らなくちゃ(汗)
この記事へのコメント
ご出産おめでとうございます!!1男
3女益々賑やかになりますね~◎
お体ゆっくり休めてくださいね♪
3女益々賑やかになりますね~◎
お体ゆっくり休めてくださいね♪
Posted by ミル姐。
at 2010年05月11日 12:30

あらためておめでとうヾ(=^▽^=)ノ
母子ともに元気でなにより♪
はやく息子くんに会いに行かなきゃ(*´ψψ`)
母子ともに元気でなにより♪
はやく息子くんに会いに行かなきゃ(*´ψψ`)
Posted by タケル at 2010年05月11日 12:58
おめでとうございます\^o^/
ご主人念願の王子様の誕生!!ってところでしょうか(^_^)
チークさん自身も、お体に気をつけて、4人の子育て楽しんで下さいネ(^_-)-☆
ご主人念願の王子様の誕生!!ってところでしょうか(^_^)
チークさん自身も、お体に気をつけて、4人の子育て楽しんで下さいネ(^_-)-☆
Posted by みきりん at 2010年05月11日 14:33
ご出産おめでとうございますm(__)m
もう可愛い

4人目の育児愉しんで下さいね(o^o^o)疲れた時は疲れたと休んで下さい

またチークカフェ
OPENも楽しみに待ってます
もう可愛い


4人目の育児愉しんで下さいね(o^o^o)疲れた時は疲れたと休んで下さい


またチークカフェ


Posted by sairensou at 2010年05月11日 15:23
ご出産、おめでとうございま~す
玉のような男の子
本当に良かったですね
4人のお子さんの
立派なチークお母さん、 これからも、笑顔であたたかなご家庭を築いて下さいね
ちなみに、
息子くんの
肩が、セクシー
くれぐれも、
お身体に気をつけて下さいね

玉のような男の子

本当に良かったですね

4人のお子さんの
立派なチークお母さん、 これからも、笑顔であたたかなご家庭を築いて下さいね

ちなみに、
息子くんの
肩が、セクシー

くれぐれも、
お身体に気をつけて下さいね

Posted by マロン at 2010年05月11日 16:19
チークさんご出産おめでとうございます!
やっぱり男の子だったのですね^^
髪もフサフサ、ぷくぷくしてて可愛いです~*
健やかな成長、お祈りしています。
娘さんの腕、大丈夫ですか?
やっぱり男の子だったのですね^^
髪もフサフサ、ぷくぷくしてて可愛いです~*
健やかな成長、お祈りしています。
娘さんの腕、大丈夫ですか?
Posted by マコ at 2010年05月11日 16:19
おー!生まれましたか!!
おめでとうございます☆☆☆
お子ともどもお元気そうでなにより^^
落ち着いた頃遊びに行かせて下さいな♪
おめでとうございます☆☆☆
お子ともどもお元気そうでなにより^^
落ち着いた頃遊びに行かせて下さいな♪
Posted by ぴこりん at 2010年05月11日 16:25
ご出産おめでとうございます(≧▼≦)
息子くん、プクプクしていて可愛い〜♪
落ち着くまで大変かと思いますが、お体大事にして頑張って下さいね**
息子くん、プクプクしていて可愛い〜♪
落ち着くまで大変かと思いますが、お体大事にして頑張って下さいね**
Posted by puku.mama at 2010年05月11日 16:54
あーっO(≧▽≦)O!
チークさん
息子君のご誕生おめでとうございます!!
安産とはいえ、出産お疲れ様でしたっ
そしてそして、ワタクシも首をながーくして待っておりました(^-^ゞ
可愛らしい肩出しな息子くんの写真を拝見できて、幸せ勝手にお裾分けいただいちゃいました。
女子とは違う、男子の子育て、楽しみですね!
チークさん

息子君のご誕生おめでとうございます!!
安産とはいえ、出産お疲れ様でしたっ

そしてそして、ワタクシも首をながーくして待っておりました(^-^ゞ
可愛らしい肩出しな息子くんの写真を拝見できて、幸せ勝手にお裾分けいただいちゃいました。
女子とは違う、男子の子育て、楽しみですね!
Posted by kinoko at 2010年05月11日 19:14
● ミル姐さん
ありがとうございます☆
末っ子長男、、、日々姉達にいじられております。。。しかも、珍しそうに息子の息子??を眺めておりますよ(笑)
そして、私は一人一人にきちんと関わってあげなくちゃとちょっとばかり必死になったりして(苦笑)
私にもミル姐さんのまめな部分、分けて欲しいです。。。
●タケルさん
やっぱり男の子は泣き声が大きくって、、、
絶叫するんですよ~。病室だから響くのかな??と入院中は思っていましたが、、、自宅でも同じでした(笑)
今はおっぱいにかじりついている息子くんがとってもカワイイけれど、この可愛さはいつまで続くのだろうかと・・・(笑)
もう少しのんびりしてから、どんどん動きまくる予定です☆
ありがとう。。。
●みきりんさん
ありがとうございます。
4人目ともなると、主人の新生児を抱っこしている姿も様になってきました(笑)
しかし不思議ですよね。。。
産んでおきながら、こんなに大きいものが??ついこの間まではお腹にいたなんて、、、
と思ってしまう毎日です。
もう少し家族に甘えて身体を休めてから、、、頑張らなくちゃです☆
●sairensouさん
お久しぶりです☆
私も遂に男の子のママになりました!
久しぶりの新生児、肩にも背中にも毛が生えていて肌触りは最高です(笑)
しかし、まだまだ今の生活に慣れるまでは時間がかかりそう。。。
やっぱり、疲れた時は休むに限りますね。
部屋のホコリをみても、無視しております(笑)
またカフェオープン時には、こちらこそよろしくお願いします☆
ありがとうございました。
●マロンさん
ありがとうございます。
お産で入院中は、息子とは一緒でしたが久しぶりにゆっくりできました。
もー立派な母さんだなんて!!
いつもマロンさんはハードルを上げてくださって、、、私焦ります(笑)
でも、その高さに近づけるように、、、
お尻をまた叩いてくださいね☆
がんばります☆
●マコさん
男の子の育児は初心者なので、未だにオムツ交換に慣れません。。(笑)想像以上に難しいです。。。
まだ出産して2週間くらいしか経ってないのに、妊婦の頃がとても昔のように思います。
既に懐かしい思い出のようで(笑)
お祝いコメントありがとうございました。
娘の腕の脱臼は病院にて、すぐにポキっと治りました。でも、くせになるとも聞いたので気をつけなくちゃですよね。
●ぴこりんさん
ありがとうございます☆
何度経験しても出産は痛くて痛くて二度とゴメンと思うのですが、やはり小さな赤ちゃんを見ると癒されちゃって、、、
そして、今回が最後かと思うと、子供の成長を見逃さないように、、、と尚更思いました。
もう少し身体を休めたいところですが、、今週の土曜は小学校の運動会、久しぶりの外出です☆
●puku.mamaさん
ありがとうございます☆
今日、子供達皆の母子手帳を見比べてみたのですが、体重はもちろんのこと、息子くん、頭と胴まわりが同じサイズで驚きました☆
普通は頭が一番大きいと聞いていたので。。
まだまだ4人の育児をうまくこなせない毎日です。
でも、育児、、、愉しまなきゃ!ですよね。。。
がんばります☆
●kinokoさん
お久しぶりです☆そして、お祝いコメントありがとうございます!
そんなに喜んでいただけて、私も嬉しい!!
新生児、、、やっぱりものすごーく可愛くって、おっぱいをあげながら、頭ナデナデしております(笑)
最近kinokoさんブログ更新していなかったようで、、、、先ほどお邪魔しましたよ!!
もう驚きでーー!
でも、探してお邪魔させてもらいますね。
そして、、、
5歳になった息子氏の毎日が充実した毎日でありますように。。。。
おめでとうございます☆
ありがとうございます☆
末っ子長男、、、日々姉達にいじられております。。。しかも、珍しそうに息子の息子??を眺めておりますよ(笑)
そして、私は一人一人にきちんと関わってあげなくちゃとちょっとばかり必死になったりして(苦笑)
私にもミル姐さんのまめな部分、分けて欲しいです。。。
●タケルさん
やっぱり男の子は泣き声が大きくって、、、
絶叫するんですよ~。病室だから響くのかな??と入院中は思っていましたが、、、自宅でも同じでした(笑)
今はおっぱいにかじりついている息子くんがとってもカワイイけれど、この可愛さはいつまで続くのだろうかと・・・(笑)
もう少しのんびりしてから、どんどん動きまくる予定です☆
ありがとう。。。
●みきりんさん
ありがとうございます。
4人目ともなると、主人の新生児を抱っこしている姿も様になってきました(笑)
しかし不思議ですよね。。。
産んでおきながら、こんなに大きいものが??ついこの間まではお腹にいたなんて、、、
と思ってしまう毎日です。
もう少し家族に甘えて身体を休めてから、、、頑張らなくちゃです☆
●sairensouさん
お久しぶりです☆
私も遂に男の子のママになりました!
久しぶりの新生児、肩にも背中にも毛が生えていて肌触りは最高です(笑)
しかし、まだまだ今の生活に慣れるまでは時間がかかりそう。。。
やっぱり、疲れた時は休むに限りますね。
部屋のホコリをみても、無視しております(笑)
またカフェオープン時には、こちらこそよろしくお願いします☆
ありがとうございました。
●マロンさん
ありがとうございます。
お産で入院中は、息子とは一緒でしたが久しぶりにゆっくりできました。
もー立派な母さんだなんて!!
いつもマロンさんはハードルを上げてくださって、、、私焦ります(笑)
でも、その高さに近づけるように、、、
お尻をまた叩いてくださいね☆
がんばります☆
●マコさん
男の子の育児は初心者なので、未だにオムツ交換に慣れません。。(笑)想像以上に難しいです。。。
まだ出産して2週間くらいしか経ってないのに、妊婦の頃がとても昔のように思います。
既に懐かしい思い出のようで(笑)
お祝いコメントありがとうございました。
娘の腕の脱臼は病院にて、すぐにポキっと治りました。でも、くせになるとも聞いたので気をつけなくちゃですよね。
●ぴこりんさん
ありがとうございます☆
何度経験しても出産は痛くて痛くて二度とゴメンと思うのですが、やはり小さな赤ちゃんを見ると癒されちゃって、、、
そして、今回が最後かと思うと、子供の成長を見逃さないように、、、と尚更思いました。
もう少し身体を休めたいところですが、、今週の土曜は小学校の運動会、久しぶりの外出です☆
●puku.mamaさん
ありがとうございます☆
今日、子供達皆の母子手帳を見比べてみたのですが、体重はもちろんのこと、息子くん、頭と胴まわりが同じサイズで驚きました☆
普通は頭が一番大きいと聞いていたので。。
まだまだ4人の育児をうまくこなせない毎日です。
でも、育児、、、愉しまなきゃ!ですよね。。。
がんばります☆
●kinokoさん
お久しぶりです☆そして、お祝いコメントありがとうございます!
そんなに喜んでいただけて、私も嬉しい!!
新生児、、、やっぱりものすごーく可愛くって、おっぱいをあげながら、頭ナデナデしております(笑)
最近kinokoさんブログ更新していなかったようで、、、、先ほどお邪魔しましたよ!!
もう驚きでーー!
でも、探してお邪魔させてもらいますね。
そして、、、
5歳になった息子氏の毎日が充実した毎日でありますように。。。。
おめでとうございます☆
Posted by チーク
at 2010年05月11日 23:47

おめでとうございまーす!お疲れさまー。でもまだまだ、静かにしてなきゃよ。
ところで、脱臼は、早く病院に連れていけば行くほど、楽に治るので、次も速攻で病院連れていきましょう。うちは、次男がよくやるよ。
ところで、脱臼は、早く病院に連れていけば行くほど、楽に治るので、次も速攻で病院連れていきましょう。うちは、次男がよくやるよ。
Posted by まちゃこ at 2010年05月12日 18:34
おめでと〜☆
可愛い赤ちゃんに逢えてあたしも嬉しい
ついにお腹が空になってさぞ軽くなった事だろうね(笑)
男子の子育てを共に楽しませて頂くつもりだからよろしくね
大仕事お疲れさまでした
これからが本番だから無理せずに楽しんでね♪
可愛い赤ちゃんに逢えてあたしも嬉しい

ついにお腹が空になってさぞ軽くなった事だろうね(笑)
男子の子育てを共に楽しませて頂くつもりだからよろしくね

大仕事お疲れさまでした

Posted by のんちょ at 2010年05月13日 08:38
●まちゃこさん
ありがとうございます☆
人生最後のお産、たまたま夜勤だったベテラン助産師さんのもと、かなり満足のいくお産でしたよ!
でも、やっぱり未だくしゃみすると下っ腹が痛かったりと、、、歳を感じました(苦笑)
脱臼は早く病院に行ったので一瞬で治ったんですね!癖になるって言うし、この先も脱臼?かな??と思ったら、すぐに病院受診しますね。
●のんちょさん
産院では、あんまりお話できなかったから、次回会うの楽しみだわ~(笑)
普段4人いる子供達、、、、
小学校へ行き、幼稚園に行き、ニコニコ館に行き、、、息子と2人の時間、楽なんだけど、抜け殻のようにだらりーんとなっちゃうの。
おかげで体力も落ちているような。。。
お祝いコメントまでありがとう☆
退院時のエコーでカラッポのお腹をみて、、、何だか寂しくなっちゃったよ。
これからが本番・・・ほんと頑張るわぁ。
ありがとうございます☆
人生最後のお産、たまたま夜勤だったベテラン助産師さんのもと、かなり満足のいくお産でしたよ!
でも、やっぱり未だくしゃみすると下っ腹が痛かったりと、、、歳を感じました(苦笑)
脱臼は早く病院に行ったので一瞬で治ったんですね!癖になるって言うし、この先も脱臼?かな??と思ったら、すぐに病院受診しますね。
●のんちょさん
産院では、あんまりお話できなかったから、次回会うの楽しみだわ~(笑)
普段4人いる子供達、、、、
小学校へ行き、幼稚園に行き、ニコニコ館に行き、、、息子と2人の時間、楽なんだけど、抜け殻のようにだらりーんとなっちゃうの。
おかげで体力も落ちているような。。。
お祝いコメントまでありがとう☆
退院時のエコーでカラッポのお腹をみて、、、何だか寂しくなっちゃったよ。
これからが本番・・・ほんと頑張るわぁ。
Posted by チーク
at 2010年05月13日 13:38

わわわ~
おめでとうございまっす!!
ボクちゃん、すっごいしっかりしてませんか?生まれたてとは思えないっ^^
健やかなご成長を、お祈り申し上げます。
すごいなぁ・・・4人かぁ・・・
尊敬します!
あ、私もよく脱臼してました。
たしかに癖になるので、お気をつけて^^;
おめでとうございまっす!!
ボクちゃん、すっごいしっかりしてませんか?生まれたてとは思えないっ^^
健やかなご成長を、お祈り申し上げます。
すごいなぁ・・・4人かぁ・・・
尊敬します!
あ、私もよく脱臼してました。
たしかに癖になるので、お気をつけて^^;
Posted by mado* at 2010年05月13日 21:16
今日は突撃失礼しました!
まさかこの記事がupされてるとは!
ちゃんとブログ確認してから
伺えばヨカッタですね~
久々のチークさんは
お変わりなく癒し系で
ついつい立ち話で長話になり
失礼しました^^
また王子をだっこしに
ゆっくりお邪魔しますね*
おやすみなさーい♪
まさかこの記事がupされてるとは!
ちゃんとブログ確認してから
伺えばヨカッタですね~
久々のチークさんは
お変わりなく癒し系で
ついつい立ち話で長話になり
失礼しました^^
また王子をだっこしに
ゆっくりお邪魔しますね*
おやすみなさーい♪
Posted by おぐおぐ at 2010年05月13日 23:13
●mado*さん
ご無沙汰しておりました☆
お蔭様で母子とも元気です!ありがとうございます。
うちの子、髪の毛フサフサのせいか、大人な感じですが、やっぱり大きさは並なんです(笑)
4人産んだってだけで、尊敬に値しませんよ。でもこの身体をもって、両親には感謝になくちゃと思いました。
今度お会いする時には、三女&長男連れだと思うので抱っこしてやってくださいね。
ご無沙汰しておりました☆
お蔭様で母子とも元気です!ありがとうございます。
うちの子、髪の毛フサフサのせいか、大人な感じですが、やっぱり大きさは並なんです(笑)
4人産んだってだけで、尊敬に値しませんよ。でもこの身体をもって、両親には感謝になくちゃと思いました。
今度お会いする時には、三女&長男連れだと思うので抱っこしてやってくださいね。
Posted by チーク
at 2010年05月14日 11:20

●おぐおぐさん
昨日はこちらこそありがとうございました!
ほんの少しの時間でしたが、お話できて楽しかった~。おぐおぐさんもお元気そうでなにより!!
昨日は昨日でいつもと違うおぐおぐさんを見れて、得した気分です。可愛かったよ~。
毎日忙しいかと思うけれど、頑張って!!
またゆっくりお話できる日がくるのを楽しみにしています!!
昨日はこちらこそありがとうございました!
ほんの少しの時間でしたが、お話できて楽しかった~。おぐおぐさんもお元気そうでなにより!!
昨日は昨日でいつもと違うおぐおぐさんを見れて、得した気分です。可愛かったよ~。
毎日忙しいかと思うけれど、頑張って!!
またゆっくりお話できる日がくるのを楽しみにしています!!
Posted by チーク
at 2010年05月14日 14:09

出遅れてしまいましたが、ご出産おめでとうございます。
初の男子‼とても嬉しい誕生だった事だと思います。女の子もかわいいですが、男の子もまたかわいいですよ
私も妊娠折返し地点に差しかかりました。
残暑の中での出産になりそうですが、頑張ります!
では、また素敵なカフェで再会出来る事、楽しみにしていますね♪
初の男子‼とても嬉しい誕生だった事だと思います。女の子もかわいいですが、男の子もまたかわいいですよ
私も妊娠折返し地点に差しかかりました。
残暑の中での出産になりそうですが、頑張ります!
では、また素敵なカフェで再会出来る事、楽しみにしていますね♪
Posted by ここママ at 2010年05月15日 18:54
おめでとうございます゚+。(*′∇`)。+゚
男の子だったんですね♪
うちはあやすと笑うようになってきました!
学校のイベントが忙しい時期ですが、お互い、育児がんばりましょう(●^ー^●)
寅年BABY同士ご対面させてみたいです♪♪♪
男の子だったんですね♪
うちはあやすと笑うようになってきました!
学校のイベントが忙しい時期ですが、お互い、育児がんばりましょう(●^ー^●)
寅年BABY同士ご対面させてみたいです♪♪♪
Posted by しそ at 2010年05月16日 14:53
●ここママさん
ここママさーん!!ありがとうございます☆
妊娠初期のつわりでヘロヘロだった頃、ここママさんから届いた葉書のメッセージ、励みになりました。
4人の育児、毎日時間の戦いです(汗)
妊娠期間も折り返し地点だということで、今はきっと安定しているんでしょうね。
でも、これからお腹もどんどん大きくなってくることでしょうし、暑いし、、、身体あまり冷やさないように気をつけてくださいね☆
お腹の大きいここママさんに会えるかな。。。
●しそさん
ありがとうございます☆
男の子、、、おつむ交換時意外は何だか今までと変わりありません(笑)
しそさんの次男君はあやすと笑うようになってきたなんて!嬉しい限りですね。
赤ちゃんの笑顔は、皆にパワーを与えてくれますものね。。うちも早く笑わないかな。。。
ほんと学校や幼稚園の行事で、母は忙しですね。お互い育児楽しみましょうね。
そうですね!!ベビ同士、ご対面できると良いなぁ。
ここママさーん!!ありがとうございます☆
妊娠初期のつわりでヘロヘロだった頃、ここママさんから届いた葉書のメッセージ、励みになりました。
4人の育児、毎日時間の戦いです(汗)
妊娠期間も折り返し地点だということで、今はきっと安定しているんでしょうね。
でも、これからお腹もどんどん大きくなってくることでしょうし、暑いし、、、身体あまり冷やさないように気をつけてくださいね☆
お腹の大きいここママさんに会えるかな。。。
●しそさん
ありがとうございます☆
男の子、、、おつむ交換時意外は何だか今までと変わりありません(笑)
しそさんの次男君はあやすと笑うようになってきたなんて!嬉しい限りですね。
赤ちゃんの笑顔は、皆にパワーを与えてくれますものね。。うちも早く笑わないかな。。。
ほんと学校や幼稚園の行事で、母は忙しですね。お互い育児楽しみましょうね。
そうですね!!ベビ同士、ご対面できると良いなぁ。
Posted by チーク
at 2010年05月18日 10:57

わ~~~!!遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます(*^_^*)
ほんと出産から親孝行な息子クンですね♪
これからがますます楽しみ(^O^)
2人でもアップアップなのに4人の子育てチークママが尊敬でなりません☆
これからも頑張ってくださいね~!!
ほんと出産から親孝行な息子クンですね♪
これからがますます楽しみ(^O^)
2人でもアップアップなのに4人の子育てチークママが尊敬でなりません☆
これからも頑張ってくださいね~!!
Posted by SAKURA at 2010年05月19日 22:15
●sakuraさん
わ~~~!!ありがとうございます☆
親孝行でもあるようにと、、、
息子の名前に「孝」という文字が使われており、変な安心感を得てしまいました(笑)
私も1人のときも、2人の時も、それはそれでアップアップでしたよ!!
sakuraさんのようにハンドメイドをする余裕もありませんでしたそ、こちらこそ尊敬しちゃいます☆
育児、、、頑張りますね☆
わ~~~!!ありがとうございます☆
親孝行でもあるようにと、、、
息子の名前に「孝」という文字が使われており、変な安心感を得てしまいました(笑)
私も1人のときも、2人の時も、それはそれでアップアップでしたよ!!
sakuraさんのようにハンドメイドをする余裕もありませんでしたそ、こちらこそ尊敬しちゃいます☆
育児、、、頑張りますね☆
Posted by チーク
at 2010年05月20日 13:27

今頃ですが、ご出産おめでとうございます^^
双子でいっぱいいっぱいだった私、チークさん
すごいです!!
応援しています!!!
お体だけは大切に、今しかない育児楽しんで
くださいね^^♪
がんばれ~♪
双子でいっぱいいっぱいだった私、チークさん
すごいです!!
応援しています!!!
お体だけは大切に、今しかない育児楽しんで
くださいね^^♪
がんばれ~♪
Posted by なつひろ at 2010年06月09日 19:37
●なつひろさん
お久しぶりです☆
そしてコメントありがとうございます。
時おりTさんのブログコメント、拝見してました~!
4人と言えども皆年齢が違うので、、、
双子ちゃんの方が大変だと思いますよ!!!
なつひろさんの双子ちゃんも成長して、少しひと息つく時間ができた頃でしょうか。。。
今はお料理も手抜きの毎日ですが、子供達ときちんと向き合うことを優先しようかと、、、
4人目、これが本当に最後と思うと、、、愛おしさも倍増です!親ばかですが・・・(笑)
お久しぶりです☆
そしてコメントありがとうございます。
時おりTさんのブログコメント、拝見してました~!
4人と言えども皆年齢が違うので、、、
双子ちゃんの方が大変だと思いますよ!!!
なつひろさんの双子ちゃんも成長して、少しひと息つく時間ができた頃でしょうか。。。
今はお料理も手抜きの毎日ですが、子供達ときちんと向き合うことを優先しようかと、、、
4人目、これが本当に最後と思うと、、、愛おしさも倍増です!親ばかですが・・・(笑)
Posted by チーク
at 2010年06月11日 23:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。