あすは きっと☆
最近、、、
私:「大丈夫??」
「うんっ(コックシ)」
私:「わかった??」
「うんっ(コックシ)」
と頷く三女ちゃん、、、
その愛らしい姿見たさに
「大丈夫?」
と何度も何度も聞き返す私です。。。

さて、かねてから気になっていた
”あすは きっと”
明日への可能性と希望を抱かせてくれるこの本は、
しっかりと私の心にも響いてきます。
子供達のオヤスミ前に
毎日読み聞かせてあげたい一冊となりました。
おじいちゃんがお孫さんの為に書いた本だそうで、
男の子が眠りにつく前
カーテン越しにお外を覗くところから
物語は始まります。。
あすは、なにから なにまで、
ずっと今日より よくなるよ。
って・・・・

イラストも可愛くって、、、
私が行く書店では
お取り寄せのこの本
思わず大人買い??
現在Teak cafeに在庫2冊抱えてございます(汗
よろしければ定価にてお譲りしまーす
私:「大丈夫??」
「うんっ(コックシ)」
私:「わかった??」
「うんっ(コックシ)」
と頷く三女ちゃん、、、
その愛らしい姿見たさに
「大丈夫?」
と何度も何度も聞き返す私です。。。

さて、かねてから気になっていた
”あすは きっと”
明日への可能性と希望を抱かせてくれるこの本は、
しっかりと私の心にも響いてきます。
子供達のオヤスミ前に
毎日読み聞かせてあげたい一冊となりました。
おじいちゃんがお孫さんの為に書いた本だそうで、
男の子が眠りにつく前
カーテン越しにお外を覗くところから
物語は始まります。。
あすは、なにから なにまで、
ずっと今日より よくなるよ。
って・・・・

イラストも可愛くって、、、
私が行く書店では
お取り寄せのこの本
思わず大人買い??
現在Teak cafeに在庫2冊抱えてございます(汗
よろしければ定価にてお譲りしまーす

この記事へのコメント
明日は今日よりずっといいってゆーのは
素晴らしいと
一生欲張って明日が今日よりもっといい!なんて
どんだけ良いの\(^O^)/って生きていきたいです
今度読ませてね
素晴らしいと
一生欲張って明日が今日よりもっといい!なんて
どんだけ良いの\(^O^)/って生きていきたいです
今度読ませてね
Posted by のんちょ at 2009年06月12日 16:57
『あすは きっと』
素敵な題名ですね。
絵本大好きな私には、
たまりません…。
心穏やかに、今日から、明日への希望を…抱いて。
絵本は、大人の物と言っても過言では、ありませんよね。
感性豊かな『絵』と豊かな『言葉』が、大好きです♪

素敵な題名ですね。
絵本大好きな私には、
たまりません…。
心穏やかに、今日から、明日への希望を…抱いて。
絵本は、大人の物と言っても過言では、ありませんよね。
感性豊かな『絵』と豊かな『言葉』が、大好きです♪
Posted by マロン at 2009年06月12日 20:28
絵も可愛いし、物語りも夢が有って子供たちが、わくわくする感じですね。チークさんお勧めならば、ぜひ読んであげないと~です^-^
さっそく図書館で探してみます♪ありがとうございます。
さっそく図書館で探してみます♪ありがとうございます。
Posted by マコ
at 2009年06月13日 00:35

●のんちょ さん
そうなの、どんどん、どんどん明日が良くなっちゃうから、どんだけ~??って感じなんだよ☆
嫌なことがあっても、きっとあすには!!って希望が持てるから、子供達が大人になってもこの絵本を思い出してくれると良いな。。。と。。。
今度、我が家で読んでみてね☆
●マロン さん
マロンさんも絵本好きなんですね!!日本のロングセラーの絵本も好きですが、「あすはきっと」は本当に心温まる、一日の〆に自分でも読みたい絵本となりました☆
私もマロンさんのように表現豊かだったらもっと上手に伝えられるのに、、、
機会があったら、是非読んでみてくださいね。
●マコ さん
私がこの本と出合ったのは、子供の通う病院でした。小児科とかって子供の絵本も玩具も魅力的なものがあったりします。
図書館で是非!!お子様に読んであげてくださいね。。。
マコさんの心にもきっと響くと思いますよ。
そうなの、どんどん、どんどん明日が良くなっちゃうから、どんだけ~??って感じなんだよ☆
嫌なことがあっても、きっとあすには!!って希望が持てるから、子供達が大人になってもこの絵本を思い出してくれると良いな。。。と。。。
今度、我が家で読んでみてね☆
●マロン さん
マロンさんも絵本好きなんですね!!日本のロングセラーの絵本も好きですが、「あすはきっと」は本当に心温まる、一日の〆に自分でも読みたい絵本となりました☆
私もマロンさんのように表現豊かだったらもっと上手に伝えられるのに、、、
機会があったら、是非読んでみてくださいね。
●マコ さん
私がこの本と出合ったのは、子供の通う病院でした。小児科とかって子供の絵本も玩具も魅力的なものがあったりします。
図書館で是非!!お子様に読んであげてくださいね。。。
マコさんの心にもきっと響くと思いますよ。
Posted by チーク
at 2009年06月13日 10:26

題名からして、勇気の出る絵本ですね
今度、見せてください^^
今度、見せてください^^
Posted by まど-p at 2009年06月15日 06:16
●まど-pさん
この本、むしろ子供より大人の方が喜ぶ本かもしれませんが・・・
是非我が家にお越しの際に読んで行ってくださいね☆
早速バムケロも読みました。
ケロちゃんのおちゃまな行動が・・・(笑)
我が家の2姫、本当に楽しそうでした☆
この本、むしろ子供より大人の方が喜ぶ本かもしれませんが・・・
是非我が家にお越しの際に読んで行ってくださいね☆
早速バムケロも読みました。
ケロちゃんのおちゃまな行動が・・・(笑)
我が家の2姫、本当に楽しそうでした☆
Posted by チーク
at 2009年06月16日 21:04

こんばんは
私もこの本、大好きです(^-^)
ですが…
私、持っていないのです(-_-)
まだ、在庫ありますか?
私もこの本、大好きです(^-^)
ですが…
私、持っていないのです(-_-)
まだ、在庫ありますか?
Posted by おひさま at 2009年06月16日 23:18
●おひさま さん
この本、おひさまさんも大好きなんですね!
知っている方がいて嬉しいです☆
一家に一冊!!と言っても過言ではないかも?(笑)
メッセージ送りましたので確認お願いします!
この本、おひさまさんも大好きなんですね!
知っている方がいて嬉しいです☆
一家に一冊!!と言っても過言ではないかも?(笑)
メッセージ送りましたので確認お願いします!
Posted by チーク
at 2009年06月17日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。