おひなさま
今日の一日も
楽しく、
穏やかに??
過ごせたことに感謝をして、、、
出来なかったこと、やらなくちゃいけないこと、、、
考えては、、、
てんこ盛り?な気分に勝手になっております
さて、
昨日やっと雛人形を飾り終えました

↑実家の母のお手製お雛様
3姉妹だと、お雛様3つ!!!
なんて我が家ではありえませんが、
本来は、身代わりになってくれるお人形なので、
ひとりひとりに・・・・というとのこと
どうなんでしょう。。。
我が家はありがたいことに
お雛様の置物をいろんな方から頂いたので
家のいたるところに飾らせてもらいました☆
ちなみに、私が欲しいお雛様NO1
小黒三郎さんの組み木の雛人形
です。
この組み木のお雛様、長女の初節句の時から
ずっと、密かに、、、狙ってはいたのですが。。。
言えないまま
現在に至っております(笑)
去年は産後間もなかったので、今年三女の初節句をすることにしました。
子供3人&義父母も同居
イベント事が多くあります。
忘れないようにしなくては・・・
特に、義父母のお誕生日
要注意です☆
楽しく、
穏やかに??
過ごせたことに感謝をして、、、
出来なかったこと、やらなくちゃいけないこと、、、
考えては、、、
てんこ盛り?な気分に勝手になっております

さて、
昨日やっと雛人形を飾り終えました

↑実家の母のお手製お雛様
3姉妹だと、お雛様3つ!!!
なんて我が家ではありえませんが、
本来は、身代わりになってくれるお人形なので、
ひとりひとりに・・・・というとのこと
どうなんでしょう。。。
我が家はありがたいことに
お雛様の置物をいろんな方から頂いたので
家のいたるところに飾らせてもらいました☆
ちなみに、私が欲しいお雛様NO1
小黒三郎さんの組み木の雛人形
です。
この組み木のお雛様、長女の初節句の時から
ずっと、密かに、、、狙ってはいたのですが。。。
言えないまま
現在に至っております(笑)
去年は産後間もなかったので、今年三女の初節句をすることにしました。
子供3人&義父母も同居
イベント事が多くあります。
忘れないようにしなくては・・・
特に、義父母のお誕生日

要注意です☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。