見た目だけなの?
おはようこざいます。
昨夜、子供達を寝かしつけた後の
ひとりの時間・・・・
コネコネしてみました☆
一人の時間だから、じっくりと
落ち着いて、上手に?出来るはずだったのですが
しかし・・・・
捏ねている段階で・・・・
いつもより、何だか硬いような。。。
気のせいだと自分に言い聞かせてみたものの
気のせいでなかったらしいよ
もーひと事よー

見た目はそこそこ良いのですがね。。。
フワフワ感が足りないのです
粉の分量間違えちゃったかしら???
よくもまぁ
飽きずにやるじゃないの!!
パン作りは、
コネコネ段階の
どんどん生地がしっとりと
柔らかく、なめらかに
なっていくのが、とても楽しく
発散できる時間でもあります☆
出来上がり
自分で納得できたら
いいのにな。。。
・
・
・

解放~
昨夜、子供達を寝かしつけた後の
ひとりの時間・・・・
コネコネしてみました☆
一人の時間だから、じっくりと
落ち着いて、上手に?出来るはずだったのですが
しかし・・・・
捏ねている段階で・・・・
いつもより、何だか硬いような。。。
気のせいだと自分に言い聞かせてみたものの
気のせいでなかったらしいよ

もーひと事よー


見た目はそこそこ良いのですがね。。。
フワフワ感が足りないのです
粉の分量間違えちゃったかしら???
よくもまぁ
飽きずにやるじゃないの!!
パン作りは、
コネコネ段階の
どんどん生地がしっとりと
柔らかく、なめらかに
なっていくのが、とても楽しく
発散できる時間でもあります☆
出来上がり
自分で納得できたら
いいのにな。。。
・
・
・
解放~

この記事へのコメント
私は、機械こねなのですが・・・
てごねでパン作りをする方は
『手でパン生地をこねる時が1番楽しいと・・』
機械で捏ねたら
パン作り、何がたのしいの?
と言われた事を思い出しました(#^.^#)
私も手ごねからパン作り始めたかったな~
今は、もう機械の楽チンさを
覚えてしまったので・・後戻りはできないのですが(-_-;)
手から感じるパン生地の声は・・・
次の成功への大切なささやきですよ♪
なんだか・・・うらやましいな(*^。^*)
てごねでパン作りをする方は
『手でパン生地をこねる時が1番楽しいと・・』
機械で捏ねたら
パン作り、何がたのしいの?
と言われた事を思い出しました(#^.^#)
私も手ごねからパン作り始めたかったな~
今は、もう機械の楽チンさを
覚えてしまったので・・後戻りはできないのですが(-_-;)
手から感じるパン生地の声は・・・
次の成功への大切なささやきですよ♪
なんだか・・・うらやましいな(*^。^*)
Posted by 151*ya
at 2009年02月11日 19:06

修行頑張ってますね~!
とっても美味しそうに見えますよ~
ぜひ試食させてください!^^
とっても美味しそうに見えますよ~
ぜひ試食させてください!^^
Posted by ぴこりん
at 2009年02月11日 22:26

●151*ya さん
てごねdeパン、そんな風に言っていただけると、とても励みになります。でも正直、他人様よりも失敗の数が多いのではないかと・・・思ってみたり。。。(笑)
私の友人もベーカリー派ですが、とてもパンそのものが好きな方が多いようですね!
151*ya さんも相当のパン好きと思われます。
次の成功へのささやき・・・
ゆったりと、おだやかな気持ちで感じ取っていきたいと思います♪
●ぴこりん さん
何気にパンを作り始めたら、思っていたよりも楽しく、ストレス発散にもなることが判明致しました。
お料理は、そんなに・・・・という私がこんなに熱心になるのも、失敗の連続だからかもしれません(笑)
せめて、パンでおもてなしができるくらい、上達したいのですが、、、
応援よろしくお願い致します☆
てごねdeパン、そんな風に言っていただけると、とても励みになります。でも正直、他人様よりも失敗の数が多いのではないかと・・・思ってみたり。。。(笑)
私の友人もベーカリー派ですが、とてもパンそのものが好きな方が多いようですね!
151*ya さんも相当のパン好きと思われます。
次の成功へのささやき・・・
ゆったりと、おだやかな気持ちで感じ取っていきたいと思います♪
●ぴこりん さん
何気にパンを作り始めたら、思っていたよりも楽しく、ストレス発散にもなることが判明致しました。
お料理は、そんなに・・・・という私がこんなに熱心になるのも、失敗の連続だからかもしれません(笑)
せめて、パンでおもてなしができるくらい、上達したいのですが、、、
応援よろしくお願い致します☆
Posted by チーク
at 2009年02月11日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。